goo blog サービス終了のお知らせ 

特急はやぶさ7号

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

特急宗谷号・サロベツ号 代行運用変更?

2019-01-01 00:07:21 | 日記
2018-12-30(日)撮影記録、すでに発車時刻を過ぎても遅れた列車を待ち合わせてから出発を状況。
イメージ 1
通常時刻より旭川30分遅延にて出発準備(通常:旭川)
通常はライラック35号にて乗継だが、遅れたライラック37号乗換待ちに時刻を過ぎたこと通常には乗れない状況。
慌てて撮影を撮りましたが、発車時間ため他の車両を確認できませんでした。
イメージ 2
しかし、特急のヘッドマークだとデザインなしに運用。
元々サロベツ号のヘッドマークあった。
通常の特急宗谷・サロベツ号の運用には↓
イメージ 3
キハ261系0番台:特急宗谷号は旭川駅を37分遅れ到着。
イメージ 4
翌日(31日):稚内発旭川行き 特急サロベツ2号 和寒駅到着。
イメージ 6
行き先は旭川行きですが、何だか特急しかない。(昨日:確かに特急稚内行き)
左の下にサロベツ号など表示があります。

イメージ 5
最近:車両の不具合発生ため、261系から183系1500番台代行運用ため時刻変更、一度車庫へ引き離し、昼以降、折り返し旭川発稚内行き、特急サロベツ1号・稚内発札幌行き 特急宗谷号など運用。

車両の不具合を起きないために北海道のローカル線と特急列車を安全ために頑張って下さい。

今後最新情報をお送りいたします。

更新時刻より、2019年1月1日(火)新年明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございました。