goo blog サービス終了のお知らせ 

特急はやぶさ7号

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドクター東海 キヤ95型(DR2編成)運用

2017-08-23 00:18:05 | 日記
2017-8-19(土)リニア鉄道館へ帰りにあおなみ線、金城ふ頭から名古屋間乗車後、当日ドクター東海:キヤ95型運行日にて撮影を出かけました。
イメージ 1
イメージ 2あおなみ線:貨物列車にて1番線通過。(EF64-1011号機)

その後、数分遅れた列車。
イメージ 3
名古屋駅約4分くらい遅れて出発。
イメージ 4
3両目

イメージ 5

車両部分カットしていましたが、貨物列車あと数秒シャッターチャンスだと撮影タイミングが遅れました。
おまけ313系新快速大垣行き、すれ違った。名古屋~尾頭橋間
イメージ 7
別場所へ移動しましたが、貨物列車が隣ホームにて停車。EF210-137号機
しかし時間通り停車するドクター東海には現れず、隣の熱田駅にて長時間停車状況?
他のホームも姿が見えませんでした。東海道本線:笠寺駅にて。

イメージ 6
貨物列車通過、EF210-160号機
イメージ 8
大高駅にて、キヤ95型(DR2編成)は、貨物列車に遅れため約30分くらい通過時刻でした、他の駅も停車時間が短いため、時間短縮に一部停車また通過状況。

ドクター東海のキヤ95型DR2編成は名古屋~豊橋間(9432D)回送列車。
この先、普通列車だと本数が少ない状況ため、今回は撮影記録以上です。
ご訪問ありがとうございました。