goo blog サービス終了のお知らせ 

★ 姫様&小姫と召使の日記 ★

上海と日本の2重生活を姫様&小姫と召使の家族3人の日常をお届けします

ぽっちゃり

2011-01-09 17:44:43 | 日記

最近の小姫様、以前にも増して食欲旺盛です。

先日は機内食の前にバナナを1本ペロリと完食の後に更に食事を・・・・・

ちなみに今日のランチは、ベビー用レトルトカレーと

大人用ランチセットのミニうどんを半分以上もりもり食べました。

最近、すこしお顔がポッチャリしてきました。

もう少しで体重は10kg越えです!

すくすく育ってます~

 


2度目のフライト

2011-01-08 15:21:46 | 日記

小姫様、今回2度目のフライト

離着陸は耳鳴りがしないように直前からミルクをゴクゴクと飲み気圧変化に対応。

そして、フライト中はにこにこ顔でCAの皆様にはお利口さんね~と褒められ

美味しい機内食も食べご機嫌な小姫様の帰省旅行でした

空港では寒かったので姫様のポンチョで防寒を。

寝起きでちょっとお目々がかわいらしくまん丸
そして、
来月は友人の挙式で小姫様、初長崎上陸予定。
飛行機になれてくれるかな~とちょっと心配ですが
1時間30分のフライトなのでま~大丈夫かなと・・・
姫様に「そんなことはない!」と言われそうですが楽観主義なので。。。よしとしておこう。

A Happy New Year

2011-01-07 13:27:22 | 日記

明けましておめでとうございます。

今年のお正月は昨年に引き続き実家の岐阜でお正月を迎えることができました。

姫様&小姫様は約9ヶ月ぶりの帰国。

あっという間でしたが日本を満喫して昨日上海に戻ってきました。

見てください小姫様の左手、を覚えてる最中です。

今年もW姫様を宜しくお願い致します。

 


大晦日

2010-12-31 19:49:16 | 日記

2010年もあと少しで終わりですね

今年は姫様と小姫様が上海に戻り家族3人での海外生活がスタート

最初は上海での子育てに不安はありましたが大きな病気になることもなく

元気に1歳の誕生日を迎え最近は中国語の単語がでてくるようになりました

小姫様、よく食べ、よく遊び、元気に育ってます。

それもこれも姫様のおかげ。。。。。。

とてもよい奥さま~いつも感謝しっぱなしです。

色々あった1年。。。。

姫様&小姫様、来年も宜しくお願いします

みなさん、良いお年を

 


晴れ着姿

2010-12-23 10:02:25 | 日記

お誕生日Partyの記念撮影写真ができあがってきました

どれもすてきな写真ですが特にお気に入りの写真をUPします

この日はお天気も良く、

W姫様の晴れ着姿もとても綺麗に撮れました

小姫様、生まれたときもとても天気の良い日。

さらに姫様もイベントは必ず快晴という二人ともかなりの強運の持ち主。

なんど見てもすてきな二人でほんと綺麗です

 


抱っこヒモ

2010-12-21 18:12:15 | 日記

小姫様のお誕生日プレゼントに

友人から頂いたコンビの抱っこヒモ、お散歩の必須アイテムです

今まではベビーカーでお散歩していましたが、最近の寒くなった季節には

体温の暖かさと気持ちよく揺れる抱っこヒモでのお散歩は小姫様の至福のひととき

自宅に戻ったとたん熟睡です

今晩も抱っこヒモでお散歩です

 


クリスマス

2010-12-18 16:07:52 | 日記

来週は

小姫様にとって2回目のクリスマス

どんな誕生日プレゼントを上げようか思案中。

上海にいると季節感がなくなりクリスマス&年末ということを忘れてしまいます。

今年はゆっくりと~と思っていたのですが24日に地元自治体との会食が。。。。。

飲み過ぎ、食べ過ぎに注意です

 


ほっぺた

2010-12-17 11:56:48 | 日記

小姫様のほっぺた。

柔らかくて、すこしだけ垂れてます。。。。

どうやら召使いの母方の家系はみなさんホッペタが落ちるようです。

召使いの子供の時の写真はもっと落ちていて

大福餅なみの大きさで恵比寿さまと呼ばれてたようです。

最近の上海はと~ても寒く、今朝は−2度。

一昨日は大雪&凍結で交通渋滞&スリップによる事故が多発。

年末に向けみなさんも事故にはご注意下さい。

でわ。

 


帰宅。。。。

2010-12-12 15:10:50 | 日記

今朝のフライトでやっと自宅に戻ってきました。。。

今回は火曜日に名古屋フライトで帰国、その後岐阜、東京、上海、青島と日替わりで移動。

この1ヶ月で3回の出張はさすがに疲れました

次回は年末に家族3人で岐阜の実家へ移動。

それまでは上海でゆっくり過ごします