2月12~15日の4日間、
姫様の会社のドレス部門が
初めて展示会に出展しました。
これがブースの写真です。
華やかです。
日本人デザイナーによる、デザイン、作成!!!
ハイクオリティーです。
上海での展示会のため、来客はほぼ中国人でしたが
反応もよく、初出展で、初のお買い上げ頂けました。
はじめての展示会で初成果!!!
喜ばしいことでした。
さて、
最終日の記念撮影・・・・
なぜか家族写真に。。。。。
姫様の会社スタッフと一緒に記念撮影!
2月12~15日の4日間、
姫様の会社のドレス部門が
初めて展示会に出展しました。
これがブースの写真です。
華やかです。
日本人デザイナーによる、デザイン、作成!!!
ハイクオリティーです。
上海での展示会のため、来客はほぼ中国人でしたが
反応もよく、初出展で、初のお買い上げ頂けました。
はじめての展示会で初成果!!!
喜ばしいことでした。
さて、
最終日の記念撮影・・・・
なぜか家族写真に。。。。。
姫様の会社スタッフと一緒に記念撮影!
昨日の続きで「アッシュおじさん」ですが、
最近、性格がひじょ~に意地悪になってます。
「僕、アッシュ!
なんか文句あるかよ!!」
目つきが怖いです・・・・・
犬だから人相ならぬ、犬相??
悪いですよね・・・・・・・・
彼はいつも寝てます。
どこでも、どんな格好でも寝ます。
そんな彼は、最近いじわるになってます・・・・・・
それは、
姫様帰宅、、、、
ジャル「わんわんわん!!」
どたどたどた・・・・・・・
姫様「ジャル!!!ただいま~」
その時ジャルの後ろ足の間に・・・・・・・
アッシュが割り込み、、、、、、、、
ジャルはどたっ・・・・・
ジャル「?????????」
その直後、
2匹で格闘が始まりました・・・・・
アッシュ、
マウントポジションでジャルを攻撃!!!!
ジャル、
足蹴りでアッシュを撃退!!!
こんな感じで、
「うー、がるるるる」
と戦いが続きます。
楽しいやつらですが、毎回こうなので
うるさいです。
しかも仕掛けるのはすべてアッシュ。
頭がいいのはわかるが・・・・・・・・・
やることが日に日にエスカレートしている。
犬の縄張り争いは怖い・・・・・・・・
岐阜の実家には3匹のかわいいわんこ達がいます。
その中で
常にみんなを和ませてくれる
和み系キャラジャル
「イエッサー!!
ぼくの名前はジャルル」
そんな彼が
先日、妙なポーズで・・・・・・
日向ぼっこしてました
曲線美・・・・・・
うーん、
腰のあたりが・・・・悩ましい。
ちなみに彼はオスです。
シュナウザーの性格なのか、、
それとも彼だけなのか、、、、、
なにをしてもオチがある犬、、、
それがジャル。。。。。
次回はオヤジ犬アッシュを紹介します!!!
正面に見えるホテルは、
姫様と召使が披露宴をした「都ホテル」。
どこからこの写真をとったかというと
長良川を挟んだ向かい側にある老舗温泉旅館
「十八楼」から姫様がとった写真です。
昨日の続きですが、
召使の誕生日お祝いに、姫様がゆっくりできるようにと
岐阜の城下町にあるここ「十八楼」で宿泊してきました。
岐阜の温泉というと下呂温泉が有名ですが、
このホテルのお湯もなかなかのものでした。
これが女性浴場へ向かう通路。
趣が感じられます。
浴場の隣にあるリラクゼーションルーム。
姫様がこっそり撮影した女性浴場の入り口。
リラクゼーションルームの奥にある、
マッサージチェアー。。。
これ無料なんです!!!!
きもちよか~
姫様の気遣いで
温泉に入り、大好きなお肉も食べれ、
ゆっくりと過ごした2009年の召使の誕生日でした。
いつも気遣ってくれるやさいい姫様に感謝です。
愛してますよ~
みなさま、お久しぶりです。
長いことUPしていなくすみませんでした。
今日から元気よくUPしていきます
1月のことになりますが、、、、、、
姫様に、召使の誕生日を岐阜のとあるお店で祝ってもらいました。
どんなお店かというと、
召使の好物=「お肉」 姫様もお肉好きですが
ということで、岐阜でステーキハウスで有名な「松屋」に行ってきました。
今回のオーダー内容は
シーフード(海老、ホタテ、イカ)と飛騨牛のステーキ。
二人とも、ちょっとお腹が空いていたため、
最初にでてきたシーフードの写真を撮り忘れていました。
スープ&野菜たち
絶品のレンコン明太!!!
これ目当てにくるお客さんも多いとか。
なんとも言えないシャリシャリ感でした。
お肉よりも美味しかったかも・・・
食べ終わって満足な召使。
飛騨牛と言えば、、、、
話題になったこともありましたが。
お肉の写真、、、、
ないです
とり忘れてました
岐阜にお越しの際はぜひ寄ってみてくださいね
火曜日から東京の事務所に来ている召使。
夜は事務所に寝泊まり。
これを1週間続けると疲れがたまります。。。。
東京に部屋を借る。
今回は本気です!!!
小田急線沿線にするか、田園都市線沿線にするか。
悩むところです。
姫様、、、どこがいいですか????
召使、今日から一人日本に来てます。
29日に上海に戻ったのに、とんぼ返りで日本です。
ちと、疲れ気味な召使です。
姫様は展示会の用意。
今日もアトリエで 写真撮影。。。。。。
モデルはもちろん姫様!!!!!
・・・・・・・
うそです、
マネキンに着させてカタログ写真撮影です。
展示会まであと少し!!!!
来週が楽しみです。
そうそう、
やっと会議ずめの生活がひと段落しました。
いや~
なかなか経験できないことをさせていただいています。
運がいいです、感謝、感謝。
恒例のグルメ写真。
今回は北京ダックの老舗で
北京に本店がある「全娶徳」!!!
こんがり焼けて美味しそうなダック
まさに職人技、テンポよくさばいてます。
美味しそうに
北京ダックをほおばる、ちょい悪オヤジ達・・・
このお二人+召使で2.5日間ずっと会議でした。
~お知らせ~
来週は姫様にとって特別なWEEKです!!
なぜかというと、
会社を立ち上げてから、はじめて出展する
記念の展示会になります。
召使、2日~8日まで日本出張のため、
あまりお手伝いできないのですができることはサポートします。
がんばれ姫様!!!