goo blog サービス終了のお知らせ 

๑れなゆー๑のブログ♪

模型と写真と日常と…

相鉄20000系の床下機器をみる

2018-02-12 15:12:27 | 車両解析

久々の運動で足を痛めたれなゆーです(日頃の運動不足)

相鉄の20000系が2月11日にデビューしましたが、当方では珍しくデビュー初日に追っかけました!

2月10日に行われた撮影会では床下機器をなめまわし撮影してきました。

YouTubeで10~11日の20000系まとめ動画をうpしたのですが、紹介しきれなかった床下機器を含め、改めて当ブログ限定で徹底紹介します✨

ちなみにまとめ動画は↓↓↓↓↓

【徹底紹介・床下機器画像】相鉄20000系 運転初日走行映像+車内・床下機器等映像付き走行音


以下画像が多数続きます…

ATC/S/O装置 日立 形式調査中


HB(高速度遮断器) 日立 形式調査中


IVHB(高速度遮断器) 東洋電機 S442-A-M(?)


MS・BS メーカー・形式調査中


SIVF・SIVS メーカー・形式調査中


付随台車 山側


付随台車 海側


付随台車 新日鐵住金 SS184T 


動力台車 海側


動力台車 山側


動力台車 新日鐵住金 SS184M



VVVFインバータ装置 日立 VFI-HR1421G



トランスフィルタ装置(ICD) 東洋電機 S631-A-M(?)


SIV装置 東洋電機 SVH260-RG4084A


ブレーキ制御装置 ナブテスコ E112A


保安ブレーキ装置 ナブテスコ 形式調査中


パンタ制御箱 メーカー・形式調査中


延長給電接触器 東洋電機 UM8246-A-M


空気源装置 クノールブレムゼ VV180-T


戸閉制御切替装置 東洋電機 形式調査中


整流装置 東洋電機 形式調査中


蓄電池 メーカー・形式調査中


車上子 メーカー・形式調査中


配電箱 中間車


配電箱 先頭車


配電箱 コイト電工 形式調査中


5号車と6号車の連結部分以外の連結器 永久連結器


5号車と6号車の連結部分 密着自動連結器


 

非常ハシゴ

 

最後に各車両の形式写真です

20101~20001の山側から。向きは ←横浜 / 海老名・湘南台→

 

続いて海側。向きは ←海老名・湘南台 / 横浜→

 

模型製作等にお役立てていただければ幸いです。

形式が不明な危機が多くて申し訳ありません(鋭意調査中)

間違っている場合はご指摘お願いします_(._.)_

 

それでは👋