お墓と向き合い生死を見つめ直すブログ~富山のお墓レスキュー隊 亀山龍厳~

お墓を建てる石工職人の立場から、お墓について、どんな想いでお墓を建てているのか、などを書いています。

「~したい」を実現する一番の近道は

2016-07-13 06:19:34 | 日記
『~したい』と考えるとき
その文字に着目するといい。


『~したい』という文字は
『死対』=『死と対をなす』ものに通じる。

『死と対をなす』ものは『生』であり『命』である。

つまりあなたにとって一番身近な『命』である『今の自分』を表すのだ。


自分の命を何のために使いたいのか?

自分の命を使って何を表現したいのか?

自分の命を使って何を成し遂げたいのか?


自分の『~したい』を見つめ
無駄をそぎ落とし

一番身近な命である『今の自分』ができることから始める。


それがあなたの『~したい』を実現する一番の近道。




もちろん効率の良い方法もあるかもしれない。
人に頼むべきこともあるだろう。

でも最初は『今の自分』から始まる。






富山のお墓レスキュー隊 隊長 亀山龍厳



お墓の疑問質問があったら、メールで受け付けております。
ブログでお答えしますね。(個人的なことは伏せて)
→ infoe1483.com (マークをに変えてください)

自己紹介はこちらです。

Facebookやっています。友達申請大歓迎です。メッセージ付きだと嬉しいです。

ホームページ いい石屋さん.com はこちらです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。