goo blog サービス終了のお知らせ 

スタッフ日記=情報活用コンサル(有)E-スタヂオ

お話しをじっくり伺い媒体や表現方法を提案する情報活用コンサルティング(有)E-スタヂオのスタッフ日記

硫黄島からの手紙を変更→上野公園→アメ横?

2007-03-11 23:38:29 | ライフ

 3月11日の休日の私…

昨日はホームページ案をいろいろ考えていました。

気がつけば夜・・・
マイルームに一日引きこもってしまった

そんな私に何を感じたのか
旦那様が映画(硫黄島からの手紙)を観に行こうと誘ってきた・・・
が、
内容が第2次世界大戦のすごい悲劇的な戦いで
=硫黄島の戦い=を、アメリカ側の視点から描いた戦争映画!!
  【goo映画情報】  【硫黄島からの手紙上映情報】
今日は重い映画を観る気にはなれず公園に行くことにした
近所の公園でも良かったが、上野公園へGo
なぜ上野???

それは 
博多明太子は特大サイズ12本入って3000円をいつも1500円にしてくれる
サーモン10切れで1000円
(お店に売っているサイズの2倍の大きさだから20枚分ありまぁ~す

魚屋のおじちゃんに明太子も一緒に預けておいて早速上野公園=不忍池へ

ビーグル犬は幸せそうにお散歩
カモは遠くを見つめている
Microsoft Office Picture Managerで加工した写真)

ボートしている時間はなんともいえなく気持ちよかった

「幸せってこういうことなんだろうなぁ~」と感じる年齢になってきました

もっと幸せを感じたくて
アメ横の一本隣の道を少し入ったとこの焼肉屋さん行くことにしました。
焼肉屋なのに外で焼き鳥が売っているのです。
うぅ~焼き鳥とビールは最高ですよね
焼き鳥4本と生ビール2杯×2人=3000円でお釣が来るからこれまた最高

さらに幸せを感じたくて  
酔い覚ましと夜空をみにまたまた上野公園まで・・・西郷隆盛の歴史

幸せをかみしめながら家路につく事にしました。。。


有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ


春はもうすぐ

2006-02-24 16:09:54 | ライフ
休日に、盆栽作りの体験をした。さいたま市内にある盆栽園の、盆栽作り体験教室に
挑戦する。やや小さめの、四角い小鉢に、八重桜とひな草の寄せ植えを作った。
先生の指示通りに土を鉢に入れ、桜の根についている土を落とし、バランスよく植え、最後に苔をのせて、無事完成。思っていたよりは、シンプルな作業だった。
しかし、花は好きだけど、世話をするのを忘れてしまう私には、作った後が少々不安。
それから、約2週間、何とか、定期的な水やりは、してきた。後は花が咲くのをまつだけと、思っていたら、一見すると、枯れ木のような、桜の木に、今朝、つぼみが割れてきているのを、発見。すごく嬉しくなってしまう。
外からはわからないけど、桜の木は、着実に、春を迎える準備をしていたのだ。
どんな花を咲かせるのだろうか?春が来るのが、本当に待ち遠しい。

ワーク、ライフ、バランス?

2006-02-20 22:42:07 | ライフ
今日もあっという間に一日が終わりました。朝から、集中力を要する仕事を、夕方まで。スタッフブログを、書く暇もなく、仕事が終わり、さらに、夕方から、社長と9時まで打ち合わせ。

家に帰ると、子供たちは、寝息をたてて眠っていました。ちょうど帰ってきた、夫のご飯の支度(といっても、母が用意してくれたカレーを温めるだけですが)。

食事をする夫、新聞を読む私。日経の夕刊に目を通すことが、一日のしめくくり。(朝刊よりおもしろい)

とそこで、ブログを思い出し・・・

お蔭様で今日も、無事終了。

仕事も生活もぎっしりつまった?いちにちでした。