今日でモルディブ旅行3日目が終わろうとしています。マンタポイントと呼ばれるポイントに近いパラダイスアイランドという島に泊まっているのですが、いまはマンタが出なくなっているらしくひとまずマンタはお預け状態。
外は日差しが強くまた湿気がおおいため蒸し暑いといった印象。汗っかきの僕はひたすら汗をかきまくっています。
そんな中、今日はたくさんのウミガメ君たちを見たり、ギンガメアジの玉を見たり、帰りのドーニ . . . 本文を読む
先週の日曜日(4/3)、池袋のサンシャインシティで開催されていた
マリンダイビングフェアに行ってきました。
目的はモルディブでお世話になったダイビングインストラクターさん達にあうことでした。
わずか1時間半しか入れませんでしたが、パラダイスアイランドの津金千尋さんやヒルトンの村上真(ムーサ)さんなどがいらっしゃって、
特にムーサさんは親切に応対してくれてとても嬉しかったです。
またモルディブにいか . . . 本文を読む
僕はすでに7回もモルディブに行ったことがある根っからのモルディブ好きなのですが、実は昨年のスマトラ沖地震がおこったその日も僕はモルディブにいて、少なからず被害を被ったうちの一人でした。結構悲惨な目にあったな、二度とあんな思いはしたくないなという思いと同時に波にさらわれて亡くなった方などに比べれば、命は助かっているのだから幸せなのかなという思いもあり、複雑な心境です。
そして、3月28日再び地震が . . . 本文を読む
4/1(金)~3(日)まで4年に一度のマリンダイビングフェアが開催されます。
とってもいきたいのですが、友人の結婚式などもあり、
いまのところいけるか微妙。
モルディブに行ったときにお世話になったインストラクターの方などに
久々に出会えるチャンスなので、いけたらいきたいなぁ。 . . . 本文を読む
昨日Diving Worldを立ち読みしたのですが、
今月は世界各地のダイビングスポットを
紹介してました。
その中でもモルディブの紹介のページに
乗っていたジンベエザメの写真がすごく綺麗に
撮れていて、ぜひ一生に一回は水中で間近に
出会えたらなぁと思うのでした。
ちなみにいままではダイビング中すごーく遠くから水面を
猛ダッシュするジンベエザメの影を見たことがあったり、
水面でうじゃうじゃといる . . . 本文を読む
最近都バスの中でも緑色の車両と
ラッピングバスと呼ばれる広告が書かれた
車両とがありますが、昨日会社に行く時に
「日本で唯一の日本・モルディブ間の直行便
を運行する航空会社」
と大きく謳ってました。
直行便も実は週に2便しか飛ばず(残り1便はスリランカ経由)、
しかもすぐに予約で埋まってしまいます。
いっそこの宣伝に対抗して他の航空会社も
直行便を飛ばしてしまえ!、そうすれば行きやすくなるぞ!
. . . 本文を読む
昨日は友人の結婚式だったのですが、
何でもその友人は新婚旅行でタヒチに行くらしいです。
前、タヒチに行くには50万ぐらい必要とか言われたことが
あるんですが、もっと安く行く方法はるんでしょうか?
今までモルディブ一本でしたが、たまにはタヒチも、
と一瞬思ったりもしましたが、やはり沢山潜りたいので
またモルディブになっちゃうんだろうな。
. . . 本文を読む
私ことmitsuは5年ぐらい前にライセンスを取って以来、
南国リゾートを中心に150本ぐらいもぐっている
中堅(?!)ダイバーです。
このblogのリンク集にもありますが、Mitsu's Diving Pageが
ありますので、
そちらもご覧ください。
南国リゾート≒モルディブということがよくわかります。
今年のGW(黄金週間)にもモルディブ行く計画立ててますので、
また行き先など決まったら、 . . . 本文を読む