文科省の教育文法は、英文読解のためのものであり、英語を話すためのものではない。
そろそろ日本人は気づくべきた。そもそも受験エリートの東大卒の高級官僚も、英語を教える中学、高校、予備校や塾の先生も英語を話せない。こんなおかしいことはないと、私は思う。
政治家の多くも英語が話せないのは当たり前と考えている。
私が知っている限りでは、大阪維新だった元大阪市長の橋本徹氏だけが、英語教育を改革しようした、以前のことだが、虎ノ門ニュースに出ていた参議院議員の青山繁晴氏が、突然Be scientificと板書したことを前回述べた。
そのノリで述べるとするとBeen enscientificと板書したと想像する。
例えば、Been careful?(注意してたの?)と言われたら、Yes, I have.と答え、あるいはBeen a good boy?(大人しくしてたの?)と言われたら、Yes, I have.と答える。これが英語発想は。ファンクションフレーズと動詞フレーズは切り離されたるのだ。
私がこの英語発想に気づいたのは、ケネディーアメリカ大統領が暗殺された報道をテレビを見たからだ。
確か、President Kennedy has been shot.とアナウンサーが絶叫していたが、私にはPresident Kennedy has /been shot.あるいはbeen shotのフレーズが切り離されいる英語発想を実感した。
そしてそれは逆に文科省の教育文法の胡散臭さを知った。
Kennedy +has been +shot.この英語発想が身についたら以下の表現は簡単にできることになる。
President Kennedy has /been shot. 撃たれた
President Kennedy has /been killed. 殺された
President Kennedy has /been attacked. 攻撃された
President Kennedy has /been dead. 死んだこの英語発想が身についたら以下の表現は簡単にできることになる。
President Kennedy will /be shot. 撃たれるだろう
President Kennedy will /be killed. 殺されるだろう
President Kennedy will /be attacked. 攻撃されるだろう
President Kennedy will /be dead. 死だろう
この英語発想が身についたら以下の表現は簡単にできることになる。
President Kennedy may /be shot. 撃たれるかもしれない
President Kennedy may /be killed. 殺されるかもしない
President Kennedy may /be attacked. 攻撃されるかもしない
President Kennedy may /be dead. 死かもしない以下は「経験引き経験用法」だ。「かつて」「今まで」
(1) I have ever been well. ※補語が形容詞
私はかつて元気だったよ
(2) I have ever been an office worker. ※補語が名詞
私はかつて会社員だったよ
(3) I have ever been away on business. ※補語が方位副詞
私はかつて出張してたよ
(4) I have ever been on a diet. ※補語が前置詞+名詞
私はかつてダイエットしてたよ
(5) I have ever been able to do volunteer work. ※補語がto+原形動詞フレーズ
私は、かつてボランティアできたよ
(6) I have ever been doing volunteer work. ※補語がing形動詞フレーズ *現在完了進行形
私は、かつてボランティアをしていたよ
(7) I have ever been liked by everyone.
私は、かってみんなに好かれたことがある ※補語がed形動詞フレーズ *現在完了受身形
(1) Have you ever been well? ※補語が形容詞
あなた、かつて元気だったの?
(2) Have you ever been an office worker? ※補語が名詞
あなた、かつて会社員だったの?
(3) Have you ever been away on business? ※補語が方位副詞
あなた、かつて出張してたの?
(4) Have you ever been on a diet ? ※補語が前置詞+名詞
あなた、かつてダイエットしてたの?
(5) Have you ever been able to do volunteer work? ※補語がto+原形動詞フレーズ
あなた、かつてボランティアすることかできたの?
(6) Have you ever been doing volunteer work? ※補語がing形動詞フレーズ *現在完了進行形
あなた、かつてボランティアをしてたの?
(7) Have you ever been iked by everyone?
あなた、かつてみんなに好かれたことがあるの? ※補語がed形動詞フレーズ *現在完了受身形▲次回からは、 ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP1 [九九]のように覚える英会話』の個別の記事に即して述べます。
肯定、否定、疑問表現,否定疑問,疑問詞付きの疑問表現などの表現展開の集積回路を身につけましょう。
第1章 6つの「英会話九九テーブル」が英語を組み立てている
01・英語の骨格 その1[am, are, is] ※be動詞系列の運用 現在形
ドリルNo.1 「幸せよ」
02・英語の骨格 その2[was, were]※be動詞系列の運用 過去形
ドリルNo.2 「怒ってたよ」
03・英語の骨格 その3[do, does] ※一般動詞系列の運用 現在形
ドリルNo.3 「(時々)ケーキを作るよ」
04・英語の骨格 その4[did] ※一般動詞系列の運用 過去形
ドリルNo.4 「(昨晩)ケーキを作ったよ」
05・英語の骨格 その5[will]※be動詞系列・一般動詞系列の運用
ドリルNo.5 「幸せになるよ」
ドリルNo.6 「食事を作ってれるの?」
06・英語の骨格 その6[have, has]※ b e動詞系列・一般動詞系列の運用
ドリルNo.7 「ずっと気分が悪いのよ」
ドリルNo.8 「ケーキを作ったことがあるの?」▲当オンライン講座の3つの主教材九九のように覚える英会話、オウム返し英会話学習法、イメトレ英語学習法」を動画にしたのは、書かれた記事とネイティブによる音声を関連させることにあった。これら3つの主教材はU-Tubeの「限定公開」で受講者の方には閲覧可能です。
▲これから3ヶ月間にわたって、「英語脳の構築」について述べていきます。
スマートホンでも受講していただけます。
その前に、「英語の骨格」「英語の枠組み」というものを意識して下さい。
第1章 6つの「英会話九九テーブル」が英語を組み立てている
まず確認していただきたいのは、この第1章は中学三年間で学ぶことになっている英語の4つの基本時制の学習となっていることだ。基本時制とは現在、過去、未来。そして現在完了形のことだ。
▲言うまでもなく,英語はbe動詞系列と一般動詞系列というたった2つの系列の学習となっている。
あえて第一章の始めから、現在完了形が登場することを驚く方も多いとおもう。本来この時制が登場するのは中学3年となっているのが常識となってるが、英語の発想とか英文の生産の面では簡単なことであり、その全体像を始めから習得する必要があると考えたからだファンクションメソッッド動画
例えば、Be care full(注意しなさい)と言われたら、Yes, I will.と答え、あるいはBe a good boy(大人しくしなさい)と言われたら、Yes, I will.と答える。これが英語発想だ。
だから青山繁晴氏がBe scientifc.と板書したのは、Yes, we will /be scientifc.やYes, we must /be scientifc. Yes, we want to /be scientifc.. Yes, we have to /be scientifc.などの表現となるものだ。
ちなみに最近では影が薄くなった、あるいはまだ子育て休暇中か知らないが、小泉新次郎閣下もミッションスクールの中学、高校の六年間学んだのはこの英語発想だ。
だから、彼にすれば、I've got to be sexy,、つまりWe have to be sxcy.などと表現するのは簡単なことなのだ。
一方、文科省の教育文法で育った元大阪市長の橋本徹氏は、未来形は助動詞will+動詞と教えられた、彼だけではない進学エリートも公立卒業の人たちもこれに汚染された。
I +will be +scientifc. I +will be +careful, . I +will be +sexy, I +will be +a good boy,
こんなこと教えられて、リスニングもSpeakingもないだろう。
早速だが、以下の文例をご覧いただきたい。
英国の言語学者C..K,Ogdenは、これらの9つのパターンの文例をすべてbe動詞系列の表現だとしている。
be動詞未来形では以下のテーブル(ファンクションフレーズ)で運用できるとしている。
つまりこのファンクションフレーズに続くのbeenを含むフレーズだ。
I have, I haven't, Have I, Haven't I?
We have,We haven't, Have we, Haven't we?
You have, You haven't, Have you?, Haven't you?
She has, She hasn't, Has she?, Hasn't she?
He has, He hasn't, Has he?, Hasn't he?、
They have, They haven't, Have they?, Haven't they?
It has, It hasn't, Has it?, Hasn't it?
これが英語の九九テーブルNo5 be動詞系列・一般動詞系列共通(音声)
U-Tube https://youtu.be/AC-X_ha9fLY
つまりbe動詞系列の表現では、I have、 I haven't, Have youなどの現在完了形のファンクションフレーズを使うと、まるでオセロゲームのように現在完了形の表現となる。
これが英語発想であり、日本以外では当たり前のことなのだ。
日本の文科省の教育文法だけが、「現在完了形はhave[has] 過去分詞なりと、教えている。
しかしbe動詞系列では、have[has] +beenのフレーズとなることを確認してほしい。
===================================================
私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGooogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版ファンクションソッド「世界標準の英作法」 講座 以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
[当研究会からのお知らせ]