serowで旅(どっか)に行こう!

-serow250での旅を記していこうと思います-

六郷満山

2016年01月01日 | serow
2015.12.26
約1か月ぶりにセローに火を入れました。
この日は午後から、よく出かける国東半島へ。
県道651号線~55号線を北上し、まずは半島中央の両子山中腹に位置する両子寺へ向かいました。
国東半島は奈良~平安時代にかけて「六郷満山(ろくごうまんざん)」と呼ばれる神仏習合の独特の文化が育ったところ。
両子寺はその六郷満山の総持院として栄えた寺だそうです。

下の写真は、山門にある仁王像。
堂々とした佇まいで、半島最大級の石像の仁王像と言われています。
この仁王像の足をさすると、足の病気が良くなる、足が丈夫になると書かれていました。


(国東市・両子寺の仁王像)


(阿形像)

両子寺を後にし、旧県道などを散策しながら天念寺の川中不動尊へ。
県道548号線沿いの長岩屋川の大岩に刻まれた磨崖仏で、高さ約3メートルの不動明王と二童子の不動三尊です。
水害除けの願いが込められているとのこと。
一見静かな小川ですが、豪雨時には氾濫が絶えなかったのかもしれませんね。


(豊後高田市・川中不動尊)


(川中不動尊を正面より)

続いて天念寺講堂を見学しました。
この地域に千年以上前から続く「修正鬼会(しゅじょうおにえ)」と呼ばれる火祭り(国指定重要無形民俗文化財)が、ここで行われます。
毎年旧暦1月7日に行われるこの火祭り、一度は見てみたいものです。


(天念寺講堂)


(講堂内)

セローを購入してもうすぐ1年。
この間何のトラブルもなく、リターンライダーの私にとって頼もしい旅の相棒でした。
2016年もまたセローに跨り、絶景を見たり、史跡めぐりをしたり、林道を走ったり・・とバイクライフを楽しみたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かず)
2016-01-03 22:45:22
明けましておめでとうございます
26日は走り収めだった様ですね
国東半島は史跡が多い所で、まだまだ行きたい場所が沢山あります。今年もお邪魔したいと思います
私は今年初林道へ本日行って来ました
誰もいない静寂の世界で癒されてきました
お互い今年もセローとの時間を楽しみましょう!
返信する
Unknown (ダッチオーブン)
2016-01-07 21:18:03
かず様
あけましておめでとうございます。
国東半島は、磨崖仏だったり、神社仏閣だったり探せばいろいろありますからね。
また、大分県にお越しください。
今年もお互いセローでいろいろなところに行きましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。