奥入瀬渓流 / 十和田市 行きと帰りは光線状態が変わって被写体も変わるので、往復16.8kmを歩きます
白布の滝 / 十和田市 木々に隠れて撮影しにくい滝を、じっくりとポイントを探しながら写します
奥入瀬渓流 / 十和田市 手前の葉にピントを合わせて奥行き感を出し、深い森の印象を表現します
奥入瀬渓流 / 十和田市 夜中に降った雨が水溜まりになり、木漏れ日の中に木々が映っていました
奥入瀬渓流 / 十和田市 日本一の渓流といわれるだけあり、どこを眺めても撮影スポットばかりです
奥入瀬渓流 / 十和田市 広々とした風景に花を一輪入れて、画面が散漫にならないように作画します
九段の滝 / 十和田市 滝の上部だけを切り取って、木々の木の葉と絡めて爽やかに撮影しました
奥入瀬渓流 / 十和田市 緑色の木々や岸辺の草と、波打つ白い渓流とのコンビネーションが素敵です
奥入瀬渓流 / 十和田市 陽光を浴びてきらめきながら踊る水面を、岸辺の葉を点景にして作画します
銚子大滝 / 十和田市 本流が一気に落ちる豪瀑も、小さくあしらい自然の一部として表現します
奥入瀬渓流 / 十和田市 水門よりも上流にある水路は、渓流と違っておだやかな表情をしています
奥入瀬渓流 / 十和田市 光りを浴びて輝く水の表面は、流れに揺らいでいろいろな表情を見せます
奥入瀬渓流 / 十和田市 森の中から小さな流れが次々と本流に加わり、いずれ大河になっていきます
奥入瀬渓流 / 十和田市 渓谷沿いに作られた散策路を歩いて、癒しの気分がたっぷり堪能できます
白糸の滝 / 十和田市 滝に当たる光の明暗を強調するように、滝の周りは省略をして撮影をします