なるものが回ってきたので答えてみます。でも問題は俺、小説派になりかかってるんですよねー。まあそこら辺は記憶に頼って頼って(ぇぇ
>1.Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
100冊あるか無いかです。基本的にあまり買わないんで・・・(汗)
>2.Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
うーん、何だろう。
・クニミツの政
・KYO
・GetBackers...etc
マガジンばっか読んでいるっていうのがバレバレだな(苦笑)
>3.The last comic I bought (最後に買った漫画)
最後に買ったのは
・スクールランブル
確かそこら辺で金が尽きた(ぁ
>4.Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5冊)
・幽遊白書
いとこに読ませてもらって、しかも全巻貰いました。何回も読んだ巻は1か2にあった、狸の話ですね。正直泣きました、何回読んでも泣けてきます。
・ドラゴンボール
これは床屋だったかな?よく行く床屋でずっと読んでいました。全巻読むのには二年ぐらいかかったかと(苦笑)今でも友達とネタにするぐらい、言わずと知れた名作です(笑)
・ジョジョの奇妙な冒険
初めは読んでいなかったんですけど、何気に機転を利かせる登場人物に惹かれて読み始めました。買って自力で初めて全巻揃えたんじゃないかなぁ。それほど続きが気になったっていうのもあったんでしょうね(笑)
・烈火の炎
友達の家で読んでハマり、家に帰って即座に買いました。キャラの個性とかに惹かれたんだろうなー。後はジッチャン(虚空)とか(笑)何気に感動させられたり、狂気だったりで、色々と学ばせて貰った本でもあります。
・スクールランブル
めちゃくちゃ面白い本とかもありますけど、思わず笑ってしまうのはコレ。何ていうか直じゃないんですよね、ソフトな笑わせ方っていうのだろうか。そういうのに惹かれて買いました。何はともあれ全キャラ最高。
>5.Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名)
・・・ダメだ、思いつかん!(ぁ 書いてやるっていう人居たら連絡を下さい_| ̄|○
>1.Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
100冊あるか無いかです。基本的にあまり買わないんで・・・(汗)
>2.Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
うーん、何だろう。
・クニミツの政
・KYO
・GetBackers...etc
マガジンばっか読んでいるっていうのがバレバレだな(苦笑)
>3.The last comic I bought (最後に買った漫画)
最後に買ったのは
・スクールランブル
確かそこら辺で金が尽きた(ぁ
>4.Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5冊)
・幽遊白書
いとこに読ませてもらって、しかも全巻貰いました。何回も読んだ巻は1か2にあった、狸の話ですね。正直泣きました、何回読んでも泣けてきます。
・ドラゴンボール
これは床屋だったかな?よく行く床屋でずっと読んでいました。全巻読むのには二年ぐらいかかったかと(苦笑)今でも友達とネタにするぐらい、言わずと知れた名作です(笑)
・ジョジョの奇妙な冒険
初めは読んでいなかったんですけど、何気に機転を利かせる登場人物に惹かれて読み始めました。買って自力で初めて全巻揃えたんじゃないかなぁ。それほど続きが気になったっていうのもあったんでしょうね(笑)
・烈火の炎
友達の家で読んでハマり、家に帰って即座に買いました。キャラの個性とかに惹かれたんだろうなー。後はジッチャン(虚空)とか(笑)何気に感動させられたり、狂気だったりで、色々と学ばせて貰った本でもあります。
・スクールランブル
めちゃくちゃ面白い本とかもありますけど、思わず笑ってしまうのはコレ。何ていうか直じゃないんですよね、ソフトな笑わせ方っていうのだろうか。そういうのに惹かれて買いました。何はともあれ全キャラ最高。
>5.Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名)
・・・ダメだ、思いつかん!(ぁ 書いてやるっていう人居たら連絡を下さい_| ̄|○