goo blog サービス終了のお知らせ 

DUDEAKATOREI HOBBY

amebaとは違ってホビー関連の内容を扱います。書いてる人はミリタリーやプラモ(特にガンプラ)が好きな帰国子女。

HGデスティニーガンダム 製作3

2011-10-08 12:18:50 | ガンプラ製作(SEED)
ちょっと順序がおかしいですが、バックパックの作成に入ります。



バックパックのパーツ構成です。
少し小振りなのは翼を付ける為。



こんな風に組み立てます。
ポリキャップMを中に入れ、外側から翼の付け根を取り付け。

スラスターを取り付け。スラスターは上下可動。ウイングの付け根はポリキャップで回転。



完成させるとこんな感じ。謎の軸がありますね。



武器取り付け用のアームです。
こちらから見て右がアロンダイト(対艦刀)で左がビームランチャーです。
接続には肩間接と同じで無印SEEDコレクションシリーズのポリキャップを使ってあります。
可動範囲が広がって良いですよ。



こんな風に組み合わせます。アームに上下左右の区別は無い.......ハズ。



まずはバックパックを背中に装着。L字型のジョイントでガッチリ接続。



アーム装着。

ちょっと順序がおかしいのですが、後で調整します。

続きます。




最新の画像もっと見る