19日は
福井出張のあと
第20回地芝居サミットの会議でした。
今年の11月7,8日に長浜で開催される全国イベントの
運営委員を拝命したからです。
私の任務は参加記念品の選定です。
オリジナル菓子でも提案しようとおもいます。笑
20日は 駅前の店「ばがぼんど」のオープンでした。
たくさんの祝い花に囲まれてのオープンです。
翌日にランチを食べに家族で行きました。
熱々のメンチカツ定食をいただきました。
味もボリュームも大満足でした。
大津に出張でもありました。
21日は夜 YEGの魅力あるまちづくり委員会の会議を
ココスでしました。今度立ち上げる 新会社
「サムライホールデイングス」の話題で盛り上がりました。
22日は 再び東京出張でした。
今度開店する 戦国グッズショップについての相談に
いってきました。○○○屋社長との面談です。
11:54の新幹線に乗り
18:51に帰ってきました。滞在時間約1時間のトンボ帰り
出張でした。成果は上々です。全面協力を取り付けてきました。
その後自治会の役員寄りに行きました。
環境衛生部長を拝命いたしました。これも1年間がんばります。
そして 「1000人献血の会」の会議に合流です。
バーミヤンに行きました。2月7日にする献血イベント
についての打ち合わせです。
長浜の曳山博物館にて開催します。
豚汁、やきいも、お菓子の振る舞い、親子体験教室など
盛りだくさんの内容です。皆様寒いですが
献血にご協力よろしくお願いいたします。
そんな近況でした。