goo blog サービス終了のお知らせ 

セイキン商事株式会社

セイキン商事の社長の日々をつづります。

社長 一人でお留守番

2010-02-16 09:41:03 | 日記
市長選挙の結果は ふじい勇治さんの勝利でした。
微力ながら応援していましたのでよかったです。
安定した市政運営をお願いしたいとおもいます。
昨日の夜はYEGの会議でした。
来月卒業される先輩の送り出し会の企画会議でした。
来客があったので途中退席して帰りました。
今朝は授業参観と老人会の総会に家人が出かけてしまい
一人で留守番です。


社長の戦果。

2010-02-14 10:37:15 | 日記
今日は快晴です。
そしてバレンタインです。戦果は2ケであります。
後輩からと娘からもらいました。
娘たちは友チョコを手作りでつくっていまして
そのできそこないが私にまわってきた模様であります。
もうひとつは市長選。
今日が投票日です。
どんな結果になりますか今夜11時半ころに
判明するようです。

社長 会議をはしごする。

2010-02-13 08:55:38 | 日記
昨日はYEGの委員会会議でした。
アントレプレナーズ(起業家)委員会といいます。
「レストランおりひめ」でありました。
昨年「ごんべいもち」という江戸時代に長浜で製造されていた「大福もち」
の復刻事業に着手されましてその継続事業が今年の課題です。
ぜひともこの事業に地元高校生(女子高生)の協力を仰ごうと盛り上がりました。
1時間ほど会議をしまして会は懇親会になりました。
私はそこで退席して別の会合に合流しました。
「サイゼリア」にてこの秋に長浜で開催される第20回全国地芝居サミットの部会がありました。参加者の宿泊手配、交流会費捻出、参加者へのお土産、2日目の昼食手配が部会の任務です。世間話がほとんどでしたが首尾よく進みまして
散会しました。


社長 店頭公開その2

2010-02-12 15:32:46 | 日記
意外と順調に進みまして
気分も新たにテントの店頭公開となりました。
「珈琲屋さんのcoffee」とは先代社長のコピーですが採用しました。
あとはシャッターを塗り替えて完成です。
なんとか長持ちしてほしいものです。

社長 テントを店頭公開

2010-02-12 11:26:51 | 日記
昨日の建国記念日は開店休業状態でした。
朝から天気が悪くあいにくの雨模様でした。
2,3件配達に行きましたが暇でした。
昼から娘たちとジャスコの本屋さんにいきました。
夕方からは当社社長室を使用して
選挙のミニ集会をしました。
市長選です。14日投票です。2陣営に分かれての一騎討ちです。
どっちにしても住みよい町になるようリードしてほしいです。
晩御飯はお好み焼きでした。
今朝は テント屋さんがきて店頭のテントの張替え工事です。
創業以来2度目の張替えです。
予定工期は2日間です。
どんな仕上がりになるかたのしみであります。