goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹く

悩みって楽しいことがあると忘れてしまいます。それが良い事ではないけど、悪いことでもないと思う。そんな感じな今日この頃。

携帯から…

2006-04-03 19:51:18 | 日常(生存確認)
昨日は旅行で家あけてました。
携帯から出来るらしいからやってみたんだけどうまくいってないみたいね…まぁそのうちちゃんと調べてみます。とりあえず、昨日投稿したのを貼ります。


携帯から投稿出来るみたいなのでやってみる。今日は暴走に、じゃなくて房総に来てま
す。上手くいってなくてもしらな~い(笑)
でもぶっちゃけ食べ歩きツアー。まずばんやって魚介類なとこで朝兼昼。ここは安くて
めっちゃ量が多い。イカかき揚げか好き。親がきにいっててしょっちゅう来てるみたいで
す。
その後八犬伝の博物館に行った後イチゴ狩り。千円でした。いつも元とろうと必死になる
けどどんなに食べてもとくしたきがしない、むしろ気持ち悪くなって損した気分…。
その三時間後には夕飯食べて、もう5キロは太った気分(ナイナイ
今は7並べ中。片方が端にいったらもう片側の端からしか出せないと言う始めて聞くルー
ル。一番最後に8が出るとか言うシビアな世界が繰り広げられています(笑)その中で携
帯打ってる僕…大貧民に変えるらしいので真剣モードにいきますね(笑)


ん~、結構頑張って書いたねw
今日は帰りに昨日のイカ掻き揚げをお持ち帰りでもらって帰りました(笑
みんな気に入ったみたいですな。ちなみに、込んでいた帰り4時間ぐらいはもちろんずっと爆睡、夜が楽しみです(何

明日はバイト初日&二次試験の模擬授業なんだけど、…準備がさっぱり。。
今出来てる資料ですw
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/sadaikunn/vwp2?.tok=bcL8P_WB7dzZ6zlM&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.dnm=faile1.rtf&.src=bc

怪しいアドレスですがヤフーのブリーフケースです、たぶん見れるはず…。。
それと、心臓と肺の絵を描いただけ(僕が書く絵なんて以下略
さぁ、これだけで15分も出来るのかw
どうする、俺。何とかカード状態です。
まぁ、なんでこの分野にしたかというと中学の理科で面白かったのって生物分野だなぁってのでまず生物に。次に、植物とかの知識形のはどうやって授業をやるかがよく分からず断念(ただ羅列じゃぁなんかねぇ、、)次に食物連鎖にしようと思ったんだけどスケールが大き(?)すぎて破綻しそうなのでまた断念w
結局知識と、全体の繋がりの話、両方が半分半分っぽいとこにしました。
まぁ、ぶっちゃけ気分ですな。

では明日のぼこされた後の日記をお楽しみに?

そうそう、突然100の質問とかやりだしたのは大学で出来た友達にも教えようかなと思っているので自己紹介もしとこうぅて感じでした。

二日連続

2006-03-31 21:45:19 | 日常(生存確認)
ぇ~まず今日は朝は教習所。
エンストしなかった、バンザーイ(レベル低いな
んでです、http://amatias.hp.infoseek.co.jp/t-ra/saitama2-light.swf
を見て。
みた?そうかそうか。よかったよかった。
苦情がきそうなことしたんだからみて欲しいなぁw

さて、昨日塾のバイト受かったよ~って書きました。
続きがあります。
昨日受かったって書いたのは個別指導の塾。
んで、その後(夜の九時半ぐらい?)にその前に受けた普通の塾の方の筆記合格だってきました。
…こっちも絶対落ちたと思ってたのに。
てかね、二日三日で結果言うとか言っておいて一週間たってもこないから落ちたと思って別のとこ受けたんですよ。そしたら今頃結果来て…駆け落ち、じゃなかった掛け持ちとか可能なんですかね。まぁ、そっちはまだ受かってないからあんま心配してないけど、二次試験はなんと実際に授業をやれってのですw
4日です。いきなり授業です、無茶です。追い討ちを掛けるかのように明日の夜から三日まで家をあける予定というw
まぁそんな感じだす。
これからそういうバイトをやろうとしている人がいるかもしれないので少し分かったことを。。

まず、個別はあんまり自給よくない。予習時間とか考えるとね。
たとえば今回決まったところは時給に直すと最初は1100円台。その後上がっては行くみたいですが…。に対して普通の塾は研修中でも時給2000円、その後2500円。…そういえばうちの近くのとこは時給1000円みたい。ただ普通の塾の方は大手ならいいけど、新しい塾は授業案とか提出しなくちゃいけなくて大変だとも聞きます。

次に面接。
全く準備していかなかったんだけど、どこも聞いてきそうなのは
・どうしてそこに応募することにしたか
・子供達に何を伝えていきたいか
とかですか。
とっさだったから全然まともなこと言えなかったw
後はなんかいろいろ聞かれたけど道徳の言葉とか持ち出したりして、賢そうに見えてたり?w

あと筆記試験は出来なかったと思っても結構大丈夫みたいですね。
基準が甘いのか…あんま気にしてないのか…。。

まぁ、結局明日は講義の準備をしなくちゃと思ってるわけです。(話し飛んだな

ここからが本題。(遅
今日は高校の数学の先生を囲む会(?)でした。
なんと昨日と同じボーリング場とカラオケに行きました。。
カラオケはみんな基本的にうまいなぁと思いやした。
てかてか、聞き込んではいる感じ?
僕なんて結局BUMPとネタ曲だけだし、数回しか聴いた事無い曲とかもあってこんな部分あったっけって感じだし…あんな面子のカラオケじゃ気楽にいけません!と思いましたw 先生がずっとやってた手品はすごかったなぁ…。。
続いてボーリング。
ボーリングって普段使わない筋肉使うからかね?筋肉痛だか素に痛めたのかは分からないけどとにかく最初から痛い状況でちょい辛かった。。
その後夕飯食べる組と食べない組に分かれて僕は帰りましたとさ、ちゃんちゃん。
んで、帰りに弁当を買い忘れて腹減り減り腹状況なとこで、辛いおせんべいを食べたらすきっ腹にしみて(大げさ?)今に至ります。

はぉ…今日も長かった。
でもこんなに書くネタがあるのは今日が最後だと思います。
だんだん、更新速度も内容も少なくなっていくでしょう。
うん、間違いない。

ヒトリノ夜

2006-03-30 19:22:43 | 日常(生存確認)
今日明日と一人だということに今頃気付きました。
てなわけでヒトリの夜です。
自由に遊べるぜ!とか思ったら両方とも朝から夕方までずっと出かけてるのであんまり意味が無いかも…てかご飯が心配。

今日は将棋部の打ち上げでした。
まずはボーリング。
なんか昨日のテニスのセイで腕が最初から痛い…さらにボーリングの玉を変にブン投げてたら手首を変にひねったらしくてさらにいた~い。
ほんと今も痛いです、キーボード打つのが痛いって言うのは困ったことだ。。
点数は酷かった…もともと下手なのもあるけど、一ゲーム目の後半から突然おかしくなって、二ゲーム目の最初にガーター三連チャンを出しました。
でも、二ゲーム目の最後はストライク三連チャン(だったかな?)
連続じゃなかったかもしれないけどとにかくなんかたくさん出てまぁそれだけで満足してたりw

その後、13人という大人数で同じところで食事は出来無そうだったので、一旦バラバラになりまた集合。ちなみに、僕はマックいきました、普通ですな。

で、カラオケにGO.
フリータイムとかいうの始めてやりました。
元取れとかいって4時間半いたけどジュース飲み放題で4時間半で780円。
結構良心的な値段だと思いました、平日の昼間だからかね。
それにくらべてボーリング高いなw
んで、今日のカラオケはほんと今までで一番楽しかった。
ジェノさんはネタ曲を披露しまくるし、そうかと思うと後輩君が実は上手くてすにカッコよかったり…更にまじめそうな後輩君が変な曲をこれまた意外なことに上手く歌う…ぁ~ギャップが。。。。
とにかく、自分は歌わないで聞いてるだけでもよかったかもってぐらいでした。

まぁそれでお開きで解散だったんだけど(何人かゲーセン行きましたがなんか全く分からないゲームをやりに行くらしかったのでパスしやした)これでもう二度と会わない人もいるんだろうな、と思うとすごく悲しかった。
後輩君たちは文化祭でも一度は会えるかもしれない、けど同学年の人達の何人かはほんとに最後だと思う。
うちの部活は、先輩と後輩は立場が同じだしオタクだらけだし全く将棋って雰囲気は無かったけどほんと好きだったな。。こんなにい心地のいい場所は二度とないんじゃないかと思う。最後にみんなに「将棋続けてればまた会えるよ」とか言ったんだけど…答えが、「俺○○部に入るから」でした。○○がよく分からなかったんだけどつまりはオタク部らしいです、原作がどうのこうのとか秋葉がどうのこうのって言ってましたからそういう関係なんでしょう。あっさり将棋は切り捨てられました。しかも、谷○君までそんな事いってるから嫌になる…。
はぁ…全く…

そんなこんなで彼らがオタクトークをし続けているせいでまともにお別れの言葉もいえませんでした…最後までらしい部でした。

そんな感じでみんなと別れて電車に乗っていると…斜め前に知った顔を発見。
小3まで同じクラス、その後僕が転校したけど高校でまた同じになった子です。
ただ、忘れられてるのが怖くて結局一度も声掛けれませんでした、向こうは気付いているのかどうか…。
なんか、茶髪になっててもう全然高校生に見えないし…。
悩みましたが結局三年間声かけられなかったのにその数分で決断できるはずも無く電車降りました。
今思えばその人の顔見るのもこれが最後だったんだろうなと…。

小学校卒業のときってみんな家近いしそのうち会うさ、とか思って全然寂しさとかは感じなかったけど(結局引越しもしちゃったしあんま会えてないけどね)今回はクラス違うともうまず会えないよね。今更ですが寂しくて悲しくてやるせない、よくわからん気持ちに成ってきてます。

もうすぐどこの大学も入学式。仲良かった人も喧嘩してた人も好きじゃなかった人も人も好きだった人も尊敬していた人もみんな名前を忘れ顔を忘れ記憶から消えていっちゃう。きっと新しい友人ともであって、だんだん高校時代は過去の思い出になっていっちゃうでしょう。そんな時、今の僕の気持ちを少しは思い出して少しは切なくなってくれ>未来の自分
そんな意味も込めて長々と書いた今日の日記でした。

ってそんなこと書いてたらバイトの採用試験合格の電話キター!
…まじすか、受かると思ってなかった。。
塾の先生、、僕が??
あちゃ~…寝ないで頑張れ!っていってやろ(ぉ

いきなり次回予告

2006-03-29 20:57:16 | 日常(生存確認)
またしてもいきなり次回予告でしばらく遊んでました。

伝説のスイマー、キムキム。
ついにカスピ海を泳ぐ事を決意。
その隣には恋人であり、ライバルでもあるプーさんが…
そんな時、彼らの関係者だと名乗る、サダイが現われた!
次回「実は彼らはペンギンなんです…」
今、新たなる伝説が始まる!!

ニヤリ(謎

さて、今日は友達4人とテニスをしてきました。
風、強っ!
もう今日ならカーブとか余裕だぜぃ、魔球投げちゃうぞ♪
…まぁ、普段使わない筋肉とか使ったのかちょっと腕が痛いです。
いや~それにしてもエネルゲンが思ったほどおいしくなくてショック。
想像の中で美化されてました
やっぱポカリとアクエリが無難だね。
どっちかっていうとポカリが好きかも。
ぁ~そんな事いってたらカルピスが飲みたくなってきたぞ。(なぜ

布団の上に…

2006-03-28 20:12:59 | 日常(生存確認)
最近結構滅茶苦茶な生活です。
部屋とか机の上は綺麗ですが(使ってないw)足の踏み場も無いほどテキストとか散らばってます。
さら~に、何故か布団の上には服が何着も…w
今日の朝なんてベルトとか本が入ったリュックとか(結構重かったよ)更にははさみとか。。。

はさみと一緒に寝てました!

ちょっとびっくらした。。

入学手続きな日

2006-03-27 20:57:36 | 日常(生存確認)
今日は入学手続きにいってけました。
定期が無い今はバス代を入れると片道1000円を越すこの悲しさw
柏までは自転車で行って節約しました。
平日なのにさっぱり混んでませんでした。
よかったよかった。
自作パソはCPUは決定。あとはドタバタとほとんど決定。
ケースと電源、それからドライブを書き込み可にするかしないか…後はそれぐらい。

マラソン

2006-03-25 23:59:45 | 日常(生存確認)
久々にマラソンしました。
まぁ、6Kなんでたいしたこと無いですが、30分ぐらいでのんびり走ってきました。筑波マラソンでようかな…(ぇ

さて、最近だんだんと学校が懐かしくなってきました。
あんなバカみたいな話をしてた時間、実はかなり楽しかったと改めて思う今日この頃。
ん、、でもなんだかんだいって会うとは思ってなかった人にニ、三日に一回ぐらいのペースで会っている気がする。こんなかんじで時々はみんなにあえるといいな。
うん、まぁいい思い出です。心残りは将棋部のホームページw
僕は何回も新しいページ提出したんだけどな…何が気に入らなかったのか…それともめんどくさかったのか…結局未だに更新されてません。ぇ~と、、8年ぐらい更新されてないことになるな…

そういえば昨日は秋葉にいったりしてるけど、そのうちねた切れした時ように取っておこう(蹴
まぁ、自作PCは大分様子がつかめてきた気がします。
そろそろ具体的なパーツが決まりそう。

引きこもってみたり

2006-03-23 18:43:18 | 日常(生存確認)
今日は家に引きこもってました。
何やってたかっていうと、PC自作の本を読んでました。
うん、なんとなく分かってきたかも。
ただ、まだ自分でパーツ選べる気がしない…みんなどこから決めていくんだろう。。
さて、昨日は教習所で初乗車でした。
学科ばっかで車乗ってなかったのね(汗
いや~僕には運転の才能がなさそうですね。
エンスト起しまくりw何回エンジン掛けなおしたかなぁ、、。
でもだよ、とまり方とかをちゃんとに教えてくれてないのに急に止まってください。とか言われたし、酷いよ。うん、僕は悪くない。
とまるのね~ブレーキ踏むだけじゃ駄目なんだって…マニュアルは。。
知らんかったよ、、オートマはエンスト起きないんだよね…今更だけどさ。。
てなわけで、一回目でめっためったにされてきたわけですが一応ぐるぐる回れるようになりました。まぁ良かった良かった。
明日は秋葉にいってけます、ニヤリ(ん?

NEW携帯

2006-03-21 22:24:26 | 日常(生存確認)
とうとう携帯買い換えました
でも何故かヴォーダフォンですw
家族割引系を使うからみんなvodafoneなんだと、別に良いけど。
VODAFOOになるらしいですよ、嘘ですけど。
んでだ、とりあえず3年ぐらい前の例の携帯君から突然おNEWになったわけですが…さっぱり操作方法が分かりません。説明書分厚すぎます。
HOW to PLAY ゲーム!?(とか地図とか…てかメール送受信すら…)
まぁ、そんなわけでしばらく昔の使ってます。まぁ、数日たってメールと電話ぐらいまともに出来るようになってから機種変更のお知らせしようと思います。
アドレス何にしよう…。

あと、今日はPC自作のための情報集めをしてました。
正直よく分からない…春休み中に作りたいんだけど可能かねぇ。
しかも、今のパソコン使うな宣言が出ましたw
さっさと自分でパソコン作れってことらしいです、、まぁ、使うけど…

そんなこんなで何日か忙しい日々が続いております。
忙しいって言っても遊んでんだけどね。。
明日も教習所の予定…はふぅ。

合格発表and試験

2006-03-21 00:10:31 | 日常(生存確認)
今日は後期の合格発表でした。
合格したど!
てなわけで田舎の某大学に行くことに決定しました。
もうこれで東京の皆さんとはおさらばですじゃ(泣
文化祭はいくぜぃ、よんでくれぃ。

さて、その後バイトの採用試験ですが、、、一時に会場に行った所…
五時からです。ひぃ、まじかいな。てなわけで4時間も時間つぶしをする羽目に…。
ところがどっこい、何故か途中でジェノさんと会ってケンタでお昼、その後ゲーセンにGO.ぷよぷよとガンシューやりました。ぷよぷよは三連鎖で隕石出ちゃうとか言うよく分からない状況ですし(太陽消すといいんだっけ?)やっぱゲーセンだと操作しずらいですね。もともと対して上手くないのにそんな状況だから4面かなんかでアウトwガンシューのほうはもう一面で死にました。二人とも死亡。なんか足で踏むペダル壊れてるし終わってたな(笑
そういえばゲーセンで見てるうちに思い出したんだけど普通の家庭用ゲームも一個ぐらい買ってやろうと思ってたんだよね…時間なさそうだな。。ドラクエ8はもうあきらめた…PS2買う気はしないよ…

ぁ~で、一時間ぐらい付き合ってもらってその後は本屋めぐりで5時。
んで、試験なんだけど~倍率高すぎるよ?w
同じ時間に5人、一日にたぶん4回ぐらい試験やってる。
で、毎週二回採用試験。
……何倍だよ、、二桁はいくよね…。
しかも、一時の筆記の後、二次では面接+模擬授業、更に三次試験まである。
その内容を見た瞬間一人帰ってましたw
なんか5人の中の一人は見た感じ社会人だし…。。
んで、いざ試験。
数学むずぃw
図形がヤヴァイと思った。
てか、苦手な図形ばっか出さないで欲しい。
途中で余弦定理だ♪とか思ったりしたけど高校受験で使っちゃ駄目だったよね余弦定理…?ぁ~駄目だ~w
理科はまぁ意外と出来たかな。まぁ、天気のあたり忘れてたけどね…。
てなわけで一時で落ちる気満々です。
まぁ、もともと駄目元ですから気にはしませんが塾講師とかはやっぱ無理だわw
と実感した今日でした。

あ~あと、携帯買い換えそうです。
早ければ明日にでも。
やっとだよ、、やっとこの日が来た…

長くなったな…では明日は朝から教習所に行こうと思います。