二日連続で次の日に帰ってきちゃいました。
昨日はバイト、今日は文科系サークル全体の新歓。
締め出し食らったよぉ

不可抗力だよね…。
そうそう、新歓の方は今まで部活に出すぎたせいか、準備の手伝いも来たお客さんの相手も何故か僕やってました、僕も一年生です、歓迎してもらう方では?
楽しかったから良いけど(待
高校の将棋部仲間も漫画につられて入ってくれまして、まぁ、また賑やかにやれそうです。
あと、クラスメイトとコミュニケーションをさっぱりとっていないという問題点も、だんだん解決してきたかもしれません。
どうやら、体育祭と文化祭は二回あるようで、一回目の文化祭は5月中らしいです。まぁ、宿舎祭らしくても一個のほうが大きいようなので皆さんを誘うのはそっちで…てか、やっぱ田舎いくの面倒だからいかないとか言わないように、確かに大変だけど(ぉぃ
まぁ、毎日こんな遅くに帰ってきてると流石に体がおかしくなってくるようで、風邪も引くし体だるいし、朝とかどんな顔してるんだろう(汗
ぁ~そうそう、自作PCパーツ全部揃いました~!
後は組み立てるだけ、ただその時間がないw
画面19インチにしたんだけど、でかいなぁ、びっくりしちゃった。
CPPUはPentiumDの820、チップセットは945で電源は450W、+12V対応です。
ケースは真っ白いやつ、メモリは1G。
完成すれば今のパソコンより大分スペックがあがる予定です。