
お天気良いと体も心も軽い~~~😅
PC周りの本棚が気になりだして朝からごそごそ。。
後で観よう~と思ってとってあった郵便物や。。
ペン類色々~~
要らないものを捨て、少しすっきり
まだまだ片付けたいところはあるけど・・・
一気にやると疲れちゃうので取り合えずここまで👍(自分に甘い~~😅)
また少しずつやっていきます~😁
さて、3日日曜日のランチは いつも行く創作料理のお店「葉菜」で~
大正時代の古民家で創作料理をいただきました^^
入口~
今回は2日前に出たメニュー「柿グラタン」をいただきに~
まずは「おばんざい」
いつも同じ感じで安定の美味しさ~
メニューに無い隠れメニュー
「パリパリサラダ」
ジャガイモのパリパリが美味しい~~
これは病みつきになるわ。。
期間限定の「柿グラタン」
切ってみるとこんな感じ~
本巣の富有柿をくり抜き器にし、中には熱々のグラタンが~
チーズの塩気と柿の甘みが絶妙に合う~~
ほんとに美味しかったです
更にカキフライも単品で👍
大きな粒で美味しかったです~
「柿」に「牡蠣」 どちらも「かき」~🤭
日本語は難しい~
デザートはいつもの「きびぜんざい」
冷たくて甘くて~美味しかった
この時期しか食べられない「柿グラタン」と「牡蠣フライ」
美味しくいただきました~🙏
パパに感謝
長々と見てくださってありがとうございました
PC周りのお掃除、スッキリしましたね。私も現在家のお掃除がんばってます。
こんにちは~☀️
今絶好のお昼寝タイムで😴
chamiさんはいつも少しずつお掃除されているから、大掃除はしなくても大丈夫なのでは…😉
「葉菜」さん
本当に何でも美味しそうですね😆
「柿のグラタン」お味が想像できません💦
コレは食べてみないとですね😁
お椀にレモン?が浮かべてあるのは何ですか❓
酸っぱい物好きとしては非常に気になります😅
きびぜんざいも安定の美味しそう!👍
いいお店ですね😺
眠気が醒めました😊
目の保養をさせてくださり
パパさんとchamiさんに
感謝です✨
素敵なティータイムを
お過ごしくださいね🍀
コメントありがとうございます🌼
柿とチーズ、ほんとに合いますね😆
くり抜いて中にソース入れてチーズを乗せてオーブンに入れれば出来そうですね😄
ほんとに美味しかったです💕
古民家風なお店✨
落ち着いた雰囲気でゆっくりいただけました😊
pc周りは完了〜😅
まだまだやる所いっぱい💦
みぎまゆさんも頑張ってるんですね♪
お疲れ様です(*´-`)
いつもありがとうございます✨
夜はゆっくり過ごせますように☺️🍀🍀
コメントありがとうございます🌹
この時間はボーッ✨
ほんとお昼寝したい〜😂
いえいえ、なかなか手付かずな場所もあって、やらないと来年越しになりそう😅
柿のグラタン、ほんと美味しいです😆
chiitanさんにも食べていただきたい〜
お椀の中は味噌汁で、柚子が浮かべてありました👍
さっぱりして美味しかったですよ〜
きびぜんざいはお持ち帰り出来ないのが残念💦
毎日食べたいスイーツです(๑˃̵ᴗ˂̵)
パパのお気に入りのお店✨
毎回新メニューチェックが早いです🤣
こちらこそ、見てくださってありがとうございます🙇♀️
chiitanさんもゆっくりな午後をお過ごし下さいね☺️🍀🍀
古民家のお店、素敵ですね~✨
とってもお洒落だけど何だか落ち着きそうです😊
柿グラタン😲初めて見ました~
塩気と甘みが絶妙だったんですね~♪
う~ん、食べてみたいです🤣
こうやって写真と文章で見てるから「柿グラタン」って分かるけど
話を聞いただけだと「牡蠣グラタン」を想像しますよね普通😁
ホントに日本語って難しいですね😅
創作料理楽しいね
パリパリサラダ大好きだ‼️🚩😃🚩
柿に牡蠣
外人なら訳ワカメですね
どちらも美味しそうにゃり🐱🥰
全部美味しそうだわ(^^♪
パパさんは食通、良いお店をご存jですね(^_-)-☆
今日も有難う💛
上品に美味しそうです
柿って食材として使われるのですね
柿グラタンと牡蠣フライ
どっちも食べたーい
制限解除
もうすぐです!
コメントありがとうございます☺️
とっても落ち着けるお店なんです〜😄
ママさんもお店の方皆さんも優しくて✨
柿グラタン、ほんとに美味しかったです💕
パパは毎年楽しみにしてます〜
ねっ😂
柿に牡蠣😁
ダブルのかきでどっちがどっちだか🤣
ほんとに日本語は奥が難しいですね💦
いつもありがとうございます✨
今夜はゆっくりお過ごし下さいね☺️🍀🍀
パリパリサラダ〜これだけでも美味しい〜😆
ねっ、日本語って難しいですね💦
柿に牡蠣😁
外人さんには更に難しい😂
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごし下さいね☺️🍀🍀