goo blog サービス終了のお知らせ 

dream kid world

心友とポエム

時空の彼方へ

2018-02-04 | 日記


  MOA美術館へ行ってきました。



  国宝級の逸品が僕の瞳と心を


  
  完全に封鎖しました



  美術館は熱海の高台に



  華麗にそびえていました



  まず美術館にいると


  
  とても長いエスカレーターで



  7機に乗り換えて


  
  展示場のスタートラインへ向かいます


  
  大きなウインドウからは熱海湾が遥か彼方へと



  オーシャンビューが広がっています



  



  最初に拝観するものは



  秀吉が茶の湯を楽しむために作成した金の茶室



  




  




  




  




  秀吉が作ったものと等倍で同じ金を使って作成したそうです。



  60㎏の24金で作成しています。作成当時1億円程、現在価格で3億円



  少しくらい持って帰りたいと心の声を聴いたような





  美術館は江戸中期の日本・中国などの東洋美術品で構成されています。


  
  国宝や重文などを中心に貴重な逸品が数多く展示されていました。



  ここからはごく一部の展示品を掲載していきます



  この美術館はストロボを焚かなければほとんどの美術品を写真撮影が可能です。





  




  




  




  




  




  




  




  




  




  尾形光琳の『紅白梅図屏風』が今回の最大の目的でした。



  子供の時から切手収集しててこの屏風図は僕の憧れの切手でした。




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  




  時空を超え悠久の時を超え、心と瞳が



  遥か彼方を見つめているような、そんな気持ちにさせてくれました。



  美術館ツアーはこれでおしまいです。



  次回は何処へ行こうか・・・・




  じゃあ又ね・・・・・・・・・






  


  




  

鎌倉三十三観音巡礼記

2015-05-01 | 日記


 



 心願成就のために



 鎌倉三十三観音霊場に



 巡礼してきました



 一番札所 大蔵山 杉本寺



 発願し



 三十三番札所 円覚寺・仏日庵 



 結願しました



 先週末の土・日二日間



 朝6時30分に家を出て



 京急で新逗子駅まで行き



 JR逗子駅へ移動し鎌倉まで一駅



 朝7時20分位に鎌倉駅に到着



 コーヒーを一杯飲んでから杉本寺へ巡礼の開始



 朝8時開門と同時に杉本寺の山門をくぐり



 鎌倉三十三観音霊場の巡礼が始まりました



 結願寺 円覚寺・仏日庵までの二日間の



 のんびりと鎌倉の風を受けながら



 若草色に燃える鎌倉の山門をくぐります



 数珠を携え、延命十句観音経を唱え



 心願成就の納札をおさめ、御朱印を頂き



 結願の御朱印帳を田舎に持って帰ります



 鎌倉三十三観音の巡礼が結願したので



 坂東三十三観音の巡礼に行く予定です



 結願の御朱印帳を併せて田舎へ持って帰ります



 巡礼記はすこしづつ載せていく予定です。



 巡礼は供養にもなるそうです。



 貴女のお身内のことも併せて、巡礼をしてきますね





春風に浮かぶように

2015-04-13 | 日記







 


 大空が澄み渡ったある日



 ピカソ美術館を訪れた



 箱根の森にたたずむ館は



 ピカソの作品が



 所狭しと飾られている





 タイムスリップを想わせる



 箱根の森は



 芸術の華が



 咲き乱れている



 桜の花は葉桜へと



 姿を変えながら



 新しい息吹を



 燃やしてゆく



 時の流れは



 緩やかに


 
 姿かたちを



 変えながら



 僕たちを大きく



 包み込んでゆく




 時代という



 時を駆けてゆくように











大和の国へ

2014-08-30 | 日記


 






 6月に沖縄の離島




 阿嘉島に行ってきたよ




 慶良間ブルーの海は




 珊瑚が煌いて




 年に一度の




 産卵の日に重なり




 とても神秘な体験にも




 遭遇したよ




 どんなことも




 出逢いには




 縁を感じます




 もちろんあなたとの出会いにも




 縁を感じています。




 お手紙ありがとう




 大変遅くなりました




 お誕生日おめでとう




 親友であり




 心友の




 貴女へ




 幸溢れる一年を




 こころより




 貴女へ送ります。