さわやかな風 2

のんびりと・・・

城山公園

2009年09月14日 | Weblog


城山公園の駐車場の反対方向にこのいわさきちひろの椅子があります。



この椅子のそばには多くの人の寄付に依りこの石碑が建てられました。



左側が↑の写真の全景ですが光の加減で黒くなってしまいました。この裏面いっぱい
小さな文字で寄付者の名前が書かれています。



展望台もあります。



中心市街地をズームで・・・大都会に見えますね。(笑)左上は弘法山。



反対方向を写してみましょう・・・線路も見えます。



川は奈良井川・・・?



稲穂が黄金色になってきました・・・



右肩下がりのように見えますが傾斜のある公園です。芝生を囲んでいる木立はさくら
ここはさくらの名所でもあります。 



ゆうがたの公園は犬を連れた人が・・・散歩にはいいコースですね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岩崎ちひろ (風の旅人)
2009-09-14 23:04:09
ちひろの絵が大好きで、安曇野にある絵画記念館に何度か足を運びました。

ちひろ家族が東京から疎開してきて、この故郷の土にまみれて子供時代を過ごしている。

平和を愛し子どもを愛したちひろの生涯は、彼女が描いた絵に見事に現れています。
多くの人がちひろの絵を求めているのを見ると、彼女の思いが皆さんに伝わっているのでしょう。
ちひろフアン (dream)
2009-09-14 23:48:35
風の旅人さん

風の旅人さんもちひろフアンでしたか。私も
好きでちひろ美術館へも何度か行きました。
本も何冊か色紙や絵はがき便箋なども結構たくさん
持っています。

今、彼女のご子息さんがちひろ美術館と県立信濃美術館の館長を兼務されています。
ほわ~とした色使いが好きですね。