さわやかな風 2

のんびりと・・・

上高地・・1

2008年06月12日 | Weblog


          カッパ橋の上から焼岳を見る



          同じ場所で振り返ると穂高連峰



       カッパ橋のそばの小梨の木、花が散りはじめている



            これが小梨の花(ズミ)



              大好きな清水川



いましたよ、所定の場所にいつもの魚が・・・カワマスかブラウントラウトか・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べんちゃん)
2008-06-12 06:10:10
何時もの場所が・・近くで良いですね
残雪の素晴らしい・・穂高連峰のショットですね。
残雪 (dream)
2008-06-12 11:05:23
べんちゃん

昨日は一日曇りマークでしたが私には丁度いい日でした。

例によって日焼け止め対策をして快適に歩けました。
上高地に行くというだけで嬉しくなってしまいます。
何の変哲もありませんのに・・・(笑)

大好き~ (たんぽぽ)
2008-06-12 15:22:02
こんにちわ~~
上高地大好きです
カッパ橋から明神池まで ゆっくり歩いたことがあります
清流にほれ込みながら・・・
焼岳に登りました~~
沢渡の足湯は知りませんでした
今度寄ってみま~す。
こんにちは! (dream)
2008-06-12 15:46:02
たんぽぽさん

焼岳に登ったのですか。それはすごいですね!
昔も今も山登りはしたことがありませんので
登った話を聞くとすごいなあ~といつも感心します。

沢渡の足湯は去年から入れるようになったと思います。
いいお湯です。今度是非お寄りください。ブログでも
以前載せましたがまた写してきましたので近々アップします。またこのブログへ遊びにいらしてくださいね。
dreamさん、今晩は^^ (tae)
2008-06-13 00:13:00
上から2番目の写真、すごくいいですね。
上高地に1度も行ってないんですよ。
こんな素敵な写真を見たら、俄然、行きたくなりました。
松本の仕事が入ったら、一緒に行ってみようかしら!
おはようございます (dream)
2008-06-13 07:36:03
taeさん

初めてでしたら大正池で降りられてカッパ橋に向け
歩かれることをお奨めします。

taeさんたちは健脚ですからカッパ橋から更に明神池往復できると思います。

上高地去年も見ていただきましたがあと2、3回位
載せようと思っていますのでお時間がありましたら
また遊びにいらしてくださいね。