さわやかな風 2

のんびりと・・・

福寿草・・1

2011年04月04日 | Weblog


福寿草まつりは終ったけれどまだまだ見頃です・・・



この農地に隣接している傾斜地に50万株もあると言われている福寿草・・・



ゆっくり楽しみながら上のほうまでのぼってみましょう・・・



あの上のほうまで・・・



今が見頃ですよ~と云っているみたいに咲いています・・・












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いかるがもとこ)
2011-04-04 09:20:44
いつまでも寒いですね。お元気そうで何よりです。
東北大震災の被害を受けた皆さんも大変だと思います。
フクジュソウすごいですね。こんなにたくさん咲いているのは初めてみました。軸が伸びているのをみると゛つくしんぼ゛みたい。
次のページの常念岳も真っ白、槍の穂先もくっきり見えてよい天気ですね。
今日から新しい朝ドラが始まっています。時代錯誤に落ちそうな出足、でも松本の懐かしい景色も見れると思うと続けてみてみます。
福寿草群生!♪ (旭川3sen6gouの まりあ)
2011-04-04 11:06:07
花は福寿色、葉は緑で、咲き頃の福寿草群生地、スバラシイ!!
たくさん福寿をいただきました~。
Unknown (dream)
2011-04-04 21:34:34
いかるがもとこさん

まだ朝晩、暖房ありです。
福寿草はまだまだ楽しめそうです。
福寿草まつりが終ったあとなのですが
かえって静かでよかったです。

朝ドラ、意外な出だしでしたが私も楽しみに
見ようと思っています。
Unknown (dream)
2011-04-04 22:11:46
旭川3sen6gouのまりあさん

ありがとうございます。私もまりあさんから
いつもたくさん福寿をいただいていま~す♪