さわやかな風 2

のんびりと・・・

弘法山

2010年07月13日 | Weblog


弘法山の桜並木・・・桜の頃は車がいっぱいで来れないので咲いている時期は下の

まち側から山全体がピンクに染まっているのをよく見ていました・・・



この山に上って眼下に見える田圃や周りを見渡すと気分がすっきり・・・



標高は650m位だけれどすぐそばまで車で行けるので汗をかかずに登れる山です・・・



毎度お馴染みの光景で恐縮ですが・・・



雨が上がったばかりの日でした・・・



雨上がりは空気が澄んでとってもきれいに見えるので好きです・・・







                                2010・6・27 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (comfortable-life )
2010-07-13 15:50:58
空気が澄んでいて綺麗に山も街も撮れています
デジカメで撮影ですよね~
弘法山からの風景最高です。

↓ ダイヤモンドヘッドへですか?
凄い距離が有るんですね~~。
私には無理ですが
歩き慣れている方でも難しいですね
帰りの事も考えないと他の方にまで
御迷惑かけるの嫌ですものね。
dreamさんのハワイの写真堪能しました。
Unknown (松風)
2010-07-13 17:11:06
こんにちは。
予報では長野県も大雨の模様ですが、いかがですか。
毎日むしむしと、気分が悪い時、雨上がりの
風景でしょうか、爽やかでいいお写真ですね。
落ち着きます。
こんばんは~♪ (dream)
2010-07-13 21:11:01
comfortable-lifeさん

カメラはデジカメです。一眼は悲しいかな重たくて
持てません。
今、使っているのはレンズが12倍なので結構
楽しめます。
旅行の時はこれ1台ではトラブルが起きたら
大変なので5倍、10倍のコンデジも持って
行きますがこれ1台で間に合いました。

ダイヤモンドヘッドは標高232mなのでそんなに
高い山ではないのですが上り40分下り30分の
ようです。
ツアーで組み込まれた時間は1時間半でした。
みなさん余裕で下りてきていましたよ。

は無理、最初からそのつもりで行けるところ
まで・・・。

写真見てくださってありがとうございます!

こんばんは~♪ (dream)
2010-07-13 21:28:37
松風さん

今週いっぱいは雨のようですが今日は午後から
雨も止みました。
明日もまた義理堅く雨が降ることでしょう。
雨上がりの風景は空気がひときわ澄んで好きですね。
>爽やかで・・・ありがとうございます。