STEP by STEP

たとえ小さな一歩でも、日々着実に前進していきたい!
音楽大好きな私のLIVE情報や出来事日記。

明日

2007年06月26日 | Weblog

前回27日水曜日にストリートをやると載せたのですが、こちらの事情で明日はできなくなりました

予定してくださってた皆様すみません7月は日曜日の昼間にやってみようという話もありますので、お楽しみに

 

昨日は3人目の料理の達人がプロデュースしてというレストランに連れて行ってもらいました

images一口サイズのお刺身です。お上品でかわいいでしょ目の前の鉄板で料理してくれて、最後のデザートは場所を移して上の階でゆったりコーヒーを飲みながらという演出なんとも素晴らしいひと時でした

 

この前新宿を歩いていたら、私たちがいつもストリートをやっている場所でなんとお友達の『アズ』がLIVEしていましたimages彼女は先月CD全国発売したばかりです3ヶ月で1000枚届けるを目標にがんばっている女の子です

最近本当に思うのは、決断を頭で考えたりウジウジしているのってもったいないなと。私の周りでも行動せずに文句ばっかり言ってる子がいるので・・・最近の私も、いろいろ選択しなくてはならないことが重なり頭がパニックになっていましたでも、こうやって地道に活動している友達を見て、ちょっと元気になりました新曲を作りたくなったし、やっぱり今やっていることを信じてがんばろうと思いました

みんなにエールを


CDリリースParty♪

2007年06月26日 | Weblog

images私が今お世話になっているお店から、第一弾でMATOOという女の子がCDリリースすることになりましたっ彼女は宝塚出身ということでトータルで飛びぬけて凄いです

そのリリースパーティーが24日に行われました。しかし諸事情で、リリースは7月に延期になりました・・・でも、かなりいい曲なのでお楽しみに都内のTSUTAYAやHMVで発売されます

imagesLIVEは何度かの衣装替えやダンスやフォーン隊やとにかく盛り沢山な内容でしたステージングなどはやっぱり勉強になるな~~

彼女は男役だったのですが、同じ宝塚のお友達はすぐわかりますね背は高いしショートカットでかっこいいっいや~宝塚はすごいです秘密の花園もいろいろ暴露してもらってます(笑)                                      images


モーターSHOW♪

2007年06月26日 | Weblog

images日曜日、初めてモーターSHOWのコンパニオンのお仕事をしてきました

私が担当したブースは、のセキュリティー装置を販売しているところでした。imagesゴルゴと、imagesパンテーラという商品名でした。ドアを開けようとしたり窓を叩くと警報が鳴ったり、パンテーラを装備した模型のは近づくと英語で『近づくな』としゃべったり・・・etc

私が持っているリモコンでエンジンまでかかってしまうんです(2kmまで反応)。すごいでしょ

音楽がガンガンかかっている中でも、警報を鳴らすとさすがにみんなの注目を集めました

しかし、予想通りカメラおじさんがわんさかいましたimagesかなり露出したお姉さまたちがいろんなポーズをとってました車系の雑誌では有名なコンパニオンさんらしいです。私は担当がセキュリティーの会社で良かった

さてさて、ちょっと時間をいただき他のブースを見学してきました他の会社は音楽を爆音でかけていたり、どう見ても走れないよねってばかりでした。

images中にバイク乗ってるよimages運転席の前に大きなスクリーンがimagesトランクは江戸時代images後ろのステージではDJやバンドさんたちによるLIVEが行われていました

午後、○戦竜という格闘家がやってきました。(○はなんだったかわすれちゃいました)腕は動かしても皮膚が揺れないと表現したらいいのかな・・・?筋肉の密度がすごくてパンパンでした腕は私の腕の2~3本分くらいありそう

なんともド派手で楽しいSHOWでした