
ボディー作成7
最後の色を塗りました。 あとはウインドのマスキングをはがして、完成。 ピンボケではあり...

一休み
ボディー作成は一休み。 BD-5にニューパーツを投入。 それがこれ。 クレストBD-5用リポシ...

一休み2
メカの積み替え、ショックのメンテ等も完了。 これで走行出来ます。 シャーシ交換の...

一休み3
ボディー作りが一休みなのですが、本日はTMCにて少しだけ走らせてきました。 TMC入りが15...

ボディー作成8
とりあえず完成。 プロトフォームマツダスピード6(ライトウェイト) 次は走行させて微調...

ボディー作成9~完成
本当に完成。 実際に走行させながらボディーマウントの高さ合わせや、ボディー下部のカッ...
2/20のレース
先週の日曜日はDRCC屋内レースinTMCでした。 自分の参加したストッククラスは5名の...

LRPストックスペックVer2
前回レースで破損したアンプの代替に買ってしまいました。 LRPストックスペックVer2 ...

本日のレース
本日はDRCC屋内レースinTMCが開催されました。 自分はストッククラスに参加。 今...

昨日のレース
前回大会で新しいボディーにしたところですが、前回はほとんど走れなかったので、ボディーも...