goo blog サービス終了のお知らせ 

跡地

ブログ跡地です。

試験前日

2006-02-09 | 日常
■【日常】あしただぁ
明日入試だぉ~。付属生の入試でもあれだけ強く言われるとなんか緊張するな。
さて、最終チェックとかしないといけないんで今日はこれで。 ノシ

英語暗記って...

2006-02-08 | 日常
■【日常】テスト前なのに...
テスト直前に総合のprojectの発表があるとか...orz
全部暗記(英語の発表)で一分半から二分とかムリだゎ~。
がんばって覚えてはいるんだけどね。でも絶対に当たるわけじゃないから良い意味
でも悪い意味でも怖い。明日は誰々って言う発表なら練習に力が入るし明日じゃない
人たちは受験勉強に全てを注げるのに。

あぁ、、また愚痴ってるよ俺。読者がいる(はず)だから愚痴は極力書きたくない
んだけどさ。ごめんよ。


入試の方は面接かぁ。筆記の方の勉強は数とけばレベルは向上するけど面接ってのは
場数をこなす以外に向上しにくいから勉強(練習)の仕方が難しい。。ネットで調べた
ら良く出る問題集なるものがあったんで、それをコピって答えを言っていく方法を
やってみてる。


まあ、面接で落ちることはねぇと思うんだけどなんか入試面接官(一般入試専用)の人
から聞いた情報だと今年は推薦枠の付属生もかなり厳しく見ますよということらしい
んで怖いんだょ。

じゃあ、この辺で ノシ

English is very diffecult..orz

2006-02-07 | 日常
■【日常】英語ムズぃ
ふぅ。勉強って疲れるわ~。でもその分点数に繋がるから楽しいね。
ってか英語が覚える事多すぎで大変な状態orz前々から試験に向けてしっかり
勉強しとけば良かったと今更後悔しても遅い罠....。

国語は、大丈夫。過去問といて点数付けたら大体6割はとれる。問題は古文。
全然でも無いが分からないところが多い。意外と最近の傾向を見ると増えて来た
気がしてるから嫌だわ本当に。まあ、現代文の方が点数配分が圧倒的に高いんだから
そっちで9割近く取れれば点数上では平気なんだけどね。

あぁ~、遊戯やりてぇよ(´・ω・)ションボリ

カード漁ってたら、《通行税》とか言う俺好みのカードを見つけたから(軽ロック)
それと各種反射ダメージ系を合わせて見たいなぁとか考え中。500って意外とでかい
ダメージ量だからね。あと、リクル潰しをするための次元斬を作りてぇ。

現実に帰還しないと遊戯の事いっぱい書いちゃいそうだ....。

勉強だよなorz

では、この辺で ノシ

zzz...

2006-02-06 | 日常
■【日常】疲れた
月曜日の学校って特に授業内容が濃いものは少ないのにもかかわらず
疲れるんだよな~。試験が近いってことで家での勉強の量も増えた事も
影響してるんだろうけど。

あ~、読者としてはこんな事読んでも面白くね~んだよね。すいません
はっきり言うとネタが無いですorz


試験明けには、いろいろ脳内企画中の行事を行っていく予定だから期待してて。
チーム関連は特にいろいろやろうかなと思ってる。メルマガ以外の事も
考えてる。とりあえず、試験終わるまで待っててくれ。

じゃあ、この辺で ノシ

アニメ感想(エウレカ)

2006-02-05 | 日常
■【日常】交響詩篇
今回の放送分は凄く良かった。サクヤだって十分心は強いと思うよ。
初めて話しかけられて、その一言でお互いに惚れ合ってたった一人にしか笑顔を
見せることが無かったサクヤのそのたった一人との別れを経験したのにそれを
笑顔でエウレカに話せるのは心が強いからだよ。

エウレカとレントンこそは、グレートウォールを突破してノルブとサクヤの思い
をかなえて欲しいね。でも突破したらどうなるんだろう?でもそういう風に先の
読めない展開がエウレカセブンの面白さであったりするわけで。


DVD全巻は揃えておきたいんだけど高いよなぁ。中古でDVDって売ってたっけ?
それでも4000くらい?もうちょい高いか。

■【遊戯】そろそろ
ちょっと本気で勉強の方に力入れないといけなくなってきたんで、遊戯触れる時間が
取れません。とか言いつつデッキ案のレシピ化とかは着々と進んでるんだがww

古淵の12日の大会は行けるとは思いますが今のところ微妙。26は確実に行けるかと。
ってかね、11日に友達とぱ~っとカラオケとかいかねぇ?っていうことで行った後
だから2日連続で遅くまで遊ぶと疲れるんだよねw

それでは、この辺で ノシ