goo blog サービス終了のお知らせ 

デミー太くん と ペチー太くん 物語

デミオ13S TouringとPENTAX一眼レフ K-S2を中心に、この年になって思うことを書いていきます。

あらら・・・ [3]

2017年07月17日 | デミオ
デミオ13S Touring(DBA-DJ3FS)

備忘録として・・。

連休を利用してロングドライブ。

高速走行中にふとナビに目をやると、画面がブラックアウトし、マツダコネクトが再起動している。
再起動後はナビも正常に動作したが、なんか気持ち悪いのでSAに入りエンジンを一旦切った。
いつもと違うのはBluetoothをオンにしていたくらい・・。

その後は問題なく動作している。

マツダコネクトのバージョンは『59.00.448JP M』

今回は一日で走行距離400キロ強。


燃費は20.8km。思ったより燃費が伸びない。


高速6割、郊外の一般道4割くらいか。一度くらいはカタログ値の24.6キロを出したいものだ。

エアコンをガンガンかけているので伸びないか。エアコンを使うと燃費は10~15%の悪化するようだ。

MRCCも一般道、高速に関わらず積極的に使っている。MRCC使用時は結構回転数が上がるのでこれも原因かもしれない。

コメント