1回目はありとあらゆる反省がありますが、
集約すると2点です。
・収支がおかしくお金が入り次第、消えていた
・たまり場で、プライベートの不満や掃除ができなかった
若かったので楽しかったですし思い出は美化されてますし、
何より、体力や気力で乗り切った感じですね。
一体何と戦っていたんだという。
実家に戻って暮らすと、とても楽で安心な反面、
長年たまった疲れの反動もあり、結構うつ気味になりました。
今回は2度目の1人暮らしですが、
もう30超えてるんで、たまり場化ということはありません。
それよりも前回の失敗を、お金に集約できるんですが、
1つ1つ振り返って失敗を学ぶことができました。
前回ネットというものは世に存在してましたが、
一般的でなかったし、ワタシはネット環境はありませんでした。
愚者は体験で学ぶ、といわれますが、ワタシも体験で学びました。
自分の中で失敗として大きいのが、ムダな寝具、家電、什器、食器でした。
終の住家なら、いいんですよ。
1人暮らしって時点で、いつか終りというか、新たな引越しはあるわけです。
ワタシの場合は、安物でいいし、少なくていいんです。
あくまで癒し空間との兼ね合いで、
全く不便だと困るけど、無くても意外と困らないものは多いです。
1人暮らしだと何から何まで、自分で揃えなくてはなりません。
洗剤・掃除用品から常備薬まで揃え始めたらキリがありません。
どこかの家族と全く同じに揃えても、4人とかで使える物まで
1人で使うわけですし、お金の面で効率が悪いわけです。
前の1人暮らしの時は、「コロコロがいいよ」と言われたら即買ったり、
何をしていたんだろう、と。
続きます。
集約すると2点です。
・収支がおかしくお金が入り次第、消えていた
・たまり場で、プライベートの不満や掃除ができなかった
若かったので楽しかったですし思い出は美化されてますし、
何より、体力や気力で乗り切った感じですね。
一体何と戦っていたんだという。
実家に戻って暮らすと、とても楽で安心な反面、
長年たまった疲れの反動もあり、結構うつ気味になりました。
今回は2度目の1人暮らしですが、
もう30超えてるんで、たまり場化ということはありません。
それよりも前回の失敗を、お金に集約できるんですが、
1つ1つ振り返って失敗を学ぶことができました。
前回ネットというものは世に存在してましたが、
一般的でなかったし、ワタシはネット環境はありませんでした。
愚者は体験で学ぶ、といわれますが、ワタシも体験で学びました。
自分の中で失敗として大きいのが、ムダな寝具、家電、什器、食器でした。
終の住家なら、いいんですよ。
1人暮らしって時点で、いつか終りというか、新たな引越しはあるわけです。
ワタシの場合は、安物でいいし、少なくていいんです。
あくまで癒し空間との兼ね合いで、
全く不便だと困るけど、無くても意外と困らないものは多いです。
1人暮らしだと何から何まで、自分で揃えなくてはなりません。
洗剤・掃除用品から常備薬まで揃え始めたらキリがありません。
どこかの家族と全く同じに揃えても、4人とかで使える物まで
1人で使うわけですし、お金の面で効率が悪いわけです。
前の1人暮らしの時は、「コロコロがいいよ」と言われたら即買ったり、
何をしていたんだろう、と。
続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます