模索中

ノンジャンルをメインに考えてます

ぬるっち自家発電所と浪費電力戦犯

2023-01-18 15:34:42 | 日記
先の記事で、ぷち自家発電システムをお知らせしました
詳細をお伝えするため、
ぬるっち発電所のぬるっち所長に来てもらいました

ぬるっち所長「どうも所長の、ぬる山ぬるぞうです」
読者の皆様に我が家の発電システムを
ご紹介します
まずですね、ウチの屋根に8kwのゴツいソーラーがついてますが
これは他社の物です
  彡⌒ミ
 (´・ω・)
ゴヒューッ

モニター募集で当選返事がきて興奮したのですが、
一時流行のいわゆる「屋根貸し」というヤツですね(ズコー
現在は募集が締め切られてます
新電力会社です。そちらと契約しないといけない
新電力と契約した方はヒーヒー悲鳴をあげてる今日このごろ、
ご安心ください、ぬるっち契約先は東京電力の子会社です
電気料が特別料金で10年使えて、停電時は好きに使っていい
しかも10年たったらソーラーシステムを
ぬるっちに全部くれる、という優しい契約です
とはいえ特別料金も原料高騰によりウチも値上げが心配になってきました
もらえるの7年先だし、で自家発電に目覚めました

自家発電所の経緯を説明します
一昔前に21wのソーラーパネルは購入
工作感覚で購入。スマホを無料で充電したいなあ、と
モバイル折りたたみ形式で
1600円ぐらいだったと思います
んで丁度フリーテル加入時にもらった
日本製の6700mAのモバイルバッテリーが
あまっていたんで時々充電してたんです
これが上手くいってですね
発電所を拡大したい、と
100wのモバイル折りたたみ式をネット通販で購入しました
8千円ぐらいですね
んで414wのポータブル電源を1万8千円で購入しますた
ビックリしたのが、モバイル折りたたみ式がクソデカくて重くて
容易にはアッチコッチに移動できない、という点です
でもとても良いのがDCケーブルと付属品のDCソケット複数ついており
USB出力も可能
なので特に部品を追加購入せず、ポータブル電源と直つなげられます
何か、チャージャーとインバーターとか色々調べて
脳内トレーニングはしてたんですが、
ぬるっち的には電子工作はそんなに得意じゃないですし
間に機器をはさめばはさむほど損失が起きるそうです
このシステムでちゃんと発電してました
でもMAX71wぐらい。100w発電してくれんのですよね
(太陽光パネルの仕様らしいです
とはいえMAXが40wぐらいだと
パネルの正体は50wパネルをつかまされた詐欺品となります)
夏に角度を完全に向ければもっと発電いけそうですが
今の平均は50~60wぐらい

重くて容易に移動できないのでサンルームで
東向きに設置しました
本当は南向きにしたいのですが、
お隣のクソでかい家の○○さんちのせいで、
実はぬるっちの家、日当たりが悪いんですよ
いやマジ、おかしいサイズの家なんです
土建と夜の店複数の自営業やっているという近所の噂
田舎893的な。とにかくカタギサラリーマンの家のサイズじゃない
仕方ないので第一号発電所は東向きに設置しました
どうしても東だけなので、晴れでも満タンにするのは2日かかります

気に入ったので拡大しまして、
フレキシブルソーラー100wを1万円くらいで購入
2Fは日当たり良いので南向きに設置しました
予備のポータブル電源512wを1万8千円で購入しました
完全に晴れてると1日で満タンになります
南向きのフレキシブルパネルはMAX82w発電しますね
さすが南向き~
(折りたたみ式は南向きでもそこまでいかなかった
でもあくまでMAXです。角度調整しないから南で平均60wぐらい)

ちなみにせっかくの軽く移動できるフレキシブル、
ムダにしないよう車載しようと超強力磁石で
つけて組んでみました。でも間に風が入るせいか
風強い日に走ってスピード出したら、バタンバタンと取れて
事故りそうでした。失敗。とにかく風対策しないと
  彡⌒ミ
 (´・ω・)
ゴヒューッ

これら2台が発電してます
天気の悪い曇りの日がヤバイですね
3~4日経っても満タンにならない
これによりスマホは使い放題になりますたが、
衝撃的な事実が、、、、
スマホってのは電気代が安いんですね
1回0.3~0.5円程度、、、
エクストリームな節約中に
備品用品や節約用品は計算外にするなんて言い訳しつつ
イニシャルコスト(導入費用)がああああああああ
節約になってないやんけ

んで何とか活用すべく、
幸い容量300w以上からポタ電は
中級向けというか、
モバイルバッテリーの延長じゃなく
動かせる家電も増えます
んで色々家電をつなげてみました
まずはPS3、成功!
結構古い型なんですが
処理マックスや起動時は110wぐらい
通常時は80~90wぐらいです
満タンなら4時間ほど遊べます
ちなみにセガサターンだと12wぐらいらしいです
すごいよセガサターン、丸1日ポタ電で遊べるやんけ
次にとんでもないことを発見
うちの古い電機しき毛布なんですが、
弱で常時68w安定消費
まぢか!電気毛布は電力の優等生と聞いて信じて、
しかも弱にしてたのにいい
強くするともっともっと消費します、、、、
PS3に近いやんけ、、、、こりゃアカン、と買いなおしました
新しい電機毛布は31wしか使わないんです
メイドイン、インドネシアでございます
んで電源コントローラーがおかしいの
MAXは31wずっと
中くらいや弱は31wだけど
途中から温かくなると勝手に0wに、、、
温度計でもついてんのかな、、、
最強の31wでもヌルいんですがwww
とにもかくにも、これでポタ電は冬、常にフル稼働です

やっとウチの電気代の戦犯を見つけた気分です
興奮して何か戦犯が他にもいるんじゃないかと、
家中の家電の消費電力を調べました
次、冷蔵庫、差したらヒュオンとポタ電が落ちました
次の戦犯発見したああああああああ
と思いました
シャープなんですがアイリスより
調べるとカタログ消費電力大きいんですよね
んで冷蔵庫は容量おっきい方が
容量比では電力ほぼ変わらず優秀ってことになります
これは知らんかったです
小さいから電力消費、小さいのかと
ペルチェ式は冷えないと評判なので、
電力消費的には優秀な冷凍庫を購入して
切り替えようかと思いました
ところで電化製品は
冷蔵庫など起動時の消費電力が高いタイプがあります
ポタ電もある程度、そんな瞬間風速みたいな瞬間電力は許容してくれますし、
電力消費量がモニタリングできます
でも瞬間を乗り越えないと稼動して見れない
冷蔵庫とお別れ前にエコチェッカーというのを買いました
これはコンセントの間にはさんで
消費電力を見れます
冷蔵庫、たしかに起動時はヒュンと一瞬3桁?くらい数字が
いくんですが、普段は51wでした
冬ってのもあるのか、疑って1ヶ月ほど見てました
1ヶ月で消費2kwぐらいですね
疑ってゴメンよ、シャープ。ウチの冷蔵庫は冤罪でした
追記①
どーも所長のぬる山ぬるぞうです
今日、読み直したら1ヶ月の消費電力間違ってました
2.0の単位はco2排出の方らしいです
  彡⌒ミ
 (´・ω・)
スパーンッ! あっ読者さまスリッパは痛いです
1カ月5kwでございます
何でそんなに少ないんだ?と聞かれましても
シャープやエコチェッカーに聞いてください、というと
またスリッパで叩かれますのでご説明いたします
インドネシアの新しい電気毛布のようにですね
消費0wの時間が結構長いんですね
最初は音がしないんで壊れたかと思ってました
部屋が寒すぎるのか冷蔵庫が動いてない時間が
けっこう長いんです
たぶん皆様のお宅でも冷蔵庫、
24時間常時は電気食ってないと思います
カタログスペックは
ウチの冷蔵庫160wほど消費しそうですもん
真夏はたぶんそれに近いんだと思いますけど、、
まるで後だしじゃんけんのような報告になりまして
申し訳ないです

なら普段何が消費してんのかなあ
照明は全部LEDだし、
洗面所なんて5w×2を2wの1個にしたのによお
しかもよくつける照明は充電池でも動く
SMDペンダントライトというbyダイソー
シーズンオフなエアコンやテレビはコンセントぬいてます
家電の説明書を色々と調べると判明、
エコキュートでございました
カタログ値もすごいし、
実際、夜中のクソ寒い中、稼動してる
寒冷地仕様のエコキュートです
お湯でてガス契約不要で便利なんですけど、、、、

いちおーエコキュートさんをフォローするとですね
都市ガス>エコキュート>プロパンガス
なコストパフォーマンス
田舎なんでプロパン1拓、それよりは良いと
あと沖縄とか暖かい地域では得です
都市ガス≒エコキュート
数年前のデータで
最新の電気代計算とは違いますが
月のランニングコスト900円ほど
寒冷地は月2000円ぐらいらしいです
何とかならないか、色々調べました
まだ気温マシな昼に稼動するよう設定するには
ウチのコロナでは太陽光パネルとつなぐHEMSシステム必要
でもぬるっちのソーラー契約では勝手に改造はアカンとのこと
事実上、節電不可能(pωq)
何かないの~左舷弾幕うすすぎんぞおお
と思って色々調べました
ネット上で主婦の方から教わりました
忘れないようライフハック手順
昼稼動に設定できないエコキュートの場合、
①まず夜の深夜電力時間帯を設定(できれば深夜~早朝まで)
②次にピークカット機能などで昼に稼動しないように設定
③時刻を12時間ずらしエコキュートちゃんを騙す
ありがとうございます、主婦の方
なんか昼間稼動してる音がしてます。やったわーい

読者さまへ0.1%の確率で同じくお困りの方へも
有意義な情報提供になりました

追記②
どーも発電所所長ぬるぞうです
これは説明しないと不味いと思いました
ぬるっちの場合、新電力のため
夜間プランってのはないんです
エコキュート入れてる方は
多くの人が夜間安いプランのはずなんで
こんな裏技、たぶん使わない方がいいと思います
寒冷地でもエコキュートの電気代が安くなるか
楽しみなので数ヶ月モニタリングしてみます
ちなみに早くも昼稼動の影響はありまして、
何だか、朝のお湯が気持ちぬるいです
  彡⌒ミ
 (´・ω・)
給湯温度の設定はいじってないんですが、、、

次にポタ電をフル活用すべく
夏に備えて5wのサーキュレーターを買いますた
あとはですね、足があったまるUSBルームシューズ、
USB毛布、他には以前から持っていた充電地とその充電器、
モバイルゲーム機やゲーム機ですね
もうね、ゲームまでするとポタ電2台じゃ足りないくらいになりました
これによりオフグリッド風味なシステムができました
いまの状況だとポタ電を1回使い切っても6円~8円
春に電気代があがるので、ついに1回10円となります
んで導入費用を取りモロス!
すごい先なんですよね
ソーラーパネルの寿命は25年らしいので
気長に回収できますが、
ポタ電の使用保証回数を調べると
大赤字ではないですが
ソーラーのぞいた単体計算ですら完全に赤字レベル
あとは個体次第ですが、メーカーの想定以上に
ポタ電の寿命が延びて、回収したいです
ポタ電という製品の目的については、
そもそも車中泊やキャンプ、非常時ですので
ぬるっちみたいな節約バカな節約目的ではありません
しかしながらポタ電の名誉からいうと
デフレ全盛期に安く買った方や
リン酸鉄とかいう超寿命型を安く買った方、
(512wの方はそっちです)
これらの方については黒字化の可能性もございますよね
ただインフレ傾向な今のパネル代やポタ電だと
まあ遠い道のりでございます

以上、所長から読者さまへ
我が家のショボい発電所の設置報告と
電力浪費の犯人探しでございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読者さまへ新年ご挨拶と エ... | トップ | 備蓄再開のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事