同窓会箕面忘年会が箕面滝道「音羽山荘」で開催されました。
今年は参加者は40名です。
司会はベテランの藤原清子さん
中井会長の開会の挨拶を聞きます。
中井一仁会長が「今年最後の同窓会箕面忘年会を楽しみましょう」と挨拶されました。
春の総会以降、途中入会された新会員の紹介です。左から黒田順子さん、根本美智子さん、佐伯博之さん、池上憲治です。(森山晃彦さんは欠席)
根本美智子さんは震災後、福島から転居されました。
山崎重子は詩を朗読されました。
飯田健雄さんのマジックは、サンタクロースの衣装で盛り上がります。
飯田健雄さんの最後のマジックは、「ロープのくぐりぬけ」中井会長は抜けられません。
詩吟は鈴木親廣さんです。
恒例の安来節「ドジョウすくい」は北薗早人さん。
朗読は松本靖代さん、西村憲三さん。
2つ目のマジックは仲川忠義さん、いろんなものが出てきます。
竜田悦郎さんはウクレレでハワイアンソングを披露されました。
新設サークルの紹介、奥村彰さんは「気軽に英会話」の案内です。
竜田悦郎さんは「健康体操いきいき広場」の案内です。
閉会の挨拶は中島功雄副会長が「来年も健康で元気にお会いしましょう」と閉められました。
帰りに記念撮影にで終了します。
掲載 広報 中村伸作