古町どんどん 2010年05月09日 | 勝手にレポート 5月8日と9日、春の「古町どんどん」が開催されました。今年は「中国総領事館開設記念」ということで、古町がミニ中華街に変身。 テーマ性を持たせたことはマンネリ感を払しょくし成功だと思います。 9番町のフリーマーケットも大賑わい。フリマも何があるか分からない期待感が人気の要因でしょう。 同志隊のミーティングで試食させてもらった伊藤竜也さん考案の「串タレかつ」。行列ができる人気でした。(上杉知之) « 狐の嫁入り行列 ~新潟県阿... | トップ | ナジーラ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます