
今日もA級の順位戦が組まれてました。
豊島二冠とイカ2カン…
いえ、深浦九段です。
世間では、藤井七段が、騒がれていますが、
この豊島2冠。みんなが期待した山崎八段が、イマイチで、並みの八段になってしまいましたので
この人が谷川先生のあとを名乗れるかどうか
の期待をになっています。少なくとも、私がそうです。
この人、上に上がって、ツワモノたちと対局をこなすうちに、地味にだんだん強くなってますよ。
名人に挑戦というのもあるかもしれません。
まだ、残り、手強い相手ばかりですので、
わかりませんが、今日も勝っておきたいところです。
どうも、将棋というのは、大人しい、品の良い人が、強くなるようです。
ヤマサキ八段、ハシモト八段、残念です。
昔、25か20年位前でしょうか、大阪出張の際、時々、仕事を終えると関西将棋会館に行って将棋を指していましたが、夜帰り際に、おそらく奨励会員の子供達が、ヤマサキ八段の読みの速さや深さに感嘆しながら階段を降りてきたことがありました。天才たちがあれだけ感嘆する人でしたから、やっぱりヤマサキは、スゴイんやなぁと思い、谷川先生のあとを取ると思ってました。
でも、世間は、誘惑も多い。並みの八段になる
のも仕方ないか。
まだ、花が咲かないヤマサキ八段にまだ間に合うと言いたいです。