goo blog サービス終了のお知らせ 

あさゆくつき

変わらない日常の日記と、イラスト、ハマっているゲームを載せています。

もう、3月なんですね

2023-03-04 17:51:16 | 日記
気がついたら2月が過ぎている。
疲れが取れないある朝、車のエンジンをかけると「キュルキュル⋯」
ん?いやいや(ヾノ ̄▽ ̄)もう一度
「キュルキュル⋯」
いやいやいやいやいや(;;´゚д゚`)ノノ))
まさかおじいちゃん(車)!?頑張って!!
「キュルキュル⋯」
とりあえず家の者には歩きで駅へ行ってもらい、月曜日はディーラーが休み⋯。
どうしようか⋯⋯⋯あ、クラッチ踏んでアクセル吹かす。これでダメなら会社休もうと思い、一か八かやってみることに。
「ブルン」と良い音(//∇//)やった!
かかった!!マニュアル車バンザイ(ノ≧∀≦)ノ
おかげで会社遅刻だけど良かった。
帰りに近くのスタンドで見て貰ったら
「もう、バッテリーは寿命です」との事。
新しく取り替えてもらい、おじいちゃんも元気になりました。よかった..(´>ω<`)
そんなこんなで慌ただしい2月が終わる頃、ファミマに行くとこんな可愛いクッキーが。
あ〜、2月22日は猫の日だったのね。
もうとっくに過ぎてんじゃないか。
もう数個しかナィ(・д・。とりあえず買おう。
開けてみると、あら可愛い。
お耳がカフェラテ味ではないですか。
しっとりして美味しかったです。、
こちらは病院で待たされ、またまた疲れていると、併設されているスターバックスの黒板に「SAKURA」の文字が⋯
そんな季節か。
桜のシフォンケーキ、美味しかったです。
ドーナツもありました。

桜の紙バックについているQRコードを読み取ると、こんなかわいいクマがウロウロ。
季節の移り変わりは歳と共に早くなるのを実感しました。

梅は咲いたか桜はまだかいな🌸♪♪









静岡県佐野美術館

2023-01-12 22:21:13 | 日記
だいぶ経ちましたが
明けましておめでとうございます

さて、正月も終わり仕事が始まってからすぐの事ですが、刀剣乱舞ファンとしての活動開始です。
静岡県三島市の美術館に蜻蛉切という槍が展示されるとの事。
今回の旅の同行者が蜻蛉切の大ファン。
「絶対行くぞo(`ω´ )o」と言うので、
「私も行くぞ」と、小さな二人旅。
静岡県三島市 佐野美術館
「乱世を駆け抜けた名刀」
─戦国の動乱から徳川の時代へ─
徳川四天王の一人、本多忠勝が所持する
[天下三名槍、蜻蛉切]
大河ドラマ「どうする家康」で、初回の最後に馬で家康を連れ戻しに来た「本多忠勝」の槍です。
ドラマではまだ蜻蛉切は使用していないみたいですが、話が進めば登場してくるだろうと今から楽しみ
新幹線を使えば北関東と言えど、以外に近い⋯はず
静岡県三島市までは3時間ほど。
しばらく乗っていなかった新幹線に乗り、三島市へ到着
織田信長、武田信玄、上杉謙信、豊臣秀吉など、凄い名刀が勢揃い。
蜻蛉切と言えばもうこのイメージでしたが

実物を見た感想は、以外にスリムでした。
穂先に止まったとんぼが切れたことから蜻蛉切と名がついたという程、確かに細いけど鋭い感じでした。
その後は、せっかくなので、三嶋大社へ。
お参りを済ませ、御朱印を頂こうと社務所へ行ったら、綺麗な御朱印帳が
思わず買ってしまいました。
この日は結構暑く、車生活の私は歩きすぎて、もうフラフラ
ネットで調べたカフェ「小さな村」へ。
疲れのあまり、食べられるかな⋯と思いきや、手作りのお惣菜が美味しい。
疲れが取れて、元気が復活
ご馳走様でしたー(˶ᐢᗜᐢ˶)
後は帰るだけ⋯って、富士山撮ってない!
せっかく静岡県に来たのに!って訳で
✧p📷qω•,,´)パシャ✧

去年は山姥切国広で、今年は蜻蛉切でした。って訳でまんばちゃんと富士山。
帰りの新幹線で、今日を振り返る(同行者からお借りした)もち蜻蛉切ちゃん。
楽しかったね。
そろそろ駅に着きそうな頃、日が沈み始めてきました。
とても貴重な一日でした。

展示は2月12日まで。
木曜日は休館です。
徳川四天王の槍、ご興味ある方は是非行ってみてください。
こんな感じのゆるゆるブログですが、
今年もよろしくお願いします























今年も終わります

2022-12-31 21:14:07 | 日記
今年の写真を振り返ってみます。
「さぼてん」のエビフライとカツ
(⊃=͟͟͞͞🍤=͟͟͞͞🍤^o^)⊃=͟͟͞͞🍤=͟͟͞͞🍤=͟͟͞͞🍤=͟͟͞🍤
エビフライは久しぶりヽ(*'▽'*)ノ
キャベツが、おかわり自由でした。
ご馳走になったLUPICIAのほうじ茶アイス
お茶専門店のアイスは絶品でした。
神社⛩️にお参りにいったら、肩に乗ったイチョウの葉っぱ
会社の近所のコンビニで見つけたカントリーマアム。
ミニストップ限定で、大きさが7倍だそうです。
今年もあとわずか...。
年々1年が早くなります。
皆様、今年1年、ご苦労さまでした。
除夜の鐘(*・x・)っ-┷☆{{{Д}}} ゴーン!!
良いお年をお過ごしください。