花菖蒲 2008-06-24 14:09:52 | 撮影日記 RICOH Caplio GX100 お仕事でお伺いしたお店にキレイに飾られていた花菖蒲です。あんまり画になるので撮影しちゃいました♪ #デジタルカメラ « ロータス その3 | トップ | 虫くん »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (昇り龍) 2008-06-24 16:03:54 あっ♪菖蒲ってどこか江戸のたたずまいが感じられて、好きな花なんです。お店も雰囲気良さそうですね。うーん、お蕎麦屋さんでしょうか^^? 返信する Unknown (palms) 2008-06-24 20:38:32 室内の雰囲気を感じる色合いが良いですねー!背景の簾も良い味出してます♪ 返信する Unknown (picasso_max) 2008-06-24 21:49:49 お店の中ですかぁ。和の雰囲気が花菖蒲に似合うのでしょうね。あまりに絵になるお店の様子もちょっと見てみたかったりします^^; 返信する Unknown (Northpenguin) 2008-06-24 22:43:54 紫陽花も梅雨を感じさせる花ですが、花菖蒲も季節的には雨を連想させますね。最近頭に菖蒲を巻いたような…(子供の日)もう6月も来週で終わりなんですよね。。。 返信する 渋い紫色 (Toshi) 2008-06-25 00:09:49 ハナショウブを飾るなんて、粋なお店ですね。後ろに見えている「鬼」の文字がちょっとだけ気になります(^^); 返信する 背景とマッチしていますね^^ (yamataka) 2008-06-25 10:08:35 背景の簾と相まって、和の雰囲気が漂っていい感じですね。お店のセンスのよさが感じられます。私も「鬼」の札が気になりました^^花菖蒲の品種の名前でしょうか・・・(笑) 返信する みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2008-06-25 21:13:39 昇り龍さまここはお蕎麦屋さんじゃなくて喫茶店ですよ^^店主の話によると、常連のお客さんの中に花を栽培されている方がいらっしゃって、頼みもしないのにどうぞ飾ってやってくださいと持ってくるのだそうです。いい人も居たもんだと思いました^^palmsさまはい、GX100というコンデジはなかなかに優秀でして、こういう雰囲気を見事に切り取ってくれます。少々コントラストは高めですけどね^^;picasso maxさま素敵なお店でしょう^^?お店の雰囲気は撮影しても特にどうってことはないと思いますが、生の花菖蒲が一際目を引きましたです。Northpenguinさま早いものですよねー。私も引越しをして新居を彼女に風水でお願いしてからというものは、忙しくって家にも帰れない状態です。気がつくともう6月も終わりだという。忙しさに伴って懐も温かくなってくれると良いのですが、そうはうまくいかないようです^^;Toshiさま”鬼”の文字が気になりますか^^;?ここのお店は喫茶店でして、屋号を”鬼の栖(すみか)”というんですよ。面白いネーミングでしょう^^?yamatakaさまというわけで、花の品種の名前ではなく、お店の屋号でした^^御簾があると涼しげでいいですよね♪うちの書斎にも御簾を入れようかなって思ってます^^ノ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
菖蒲ってどこか江戸のたたずまいが感じられて、好きな花なんです。お店も雰囲気良さそうですね。うーん、お蕎麦屋さんでしょうか^^?
背景の簾も良い味出してます♪
和の雰囲気が花菖蒲に似合うのでしょうね。
あまりに絵になるお店の様子もちょっと見てみたかったりします^^;
花菖蒲も季節的には雨を連想させますね。
最近頭に菖蒲を巻いたような…(子供の日)
もう6月も来週で終わりなんですよね。。。
後ろに見えている「鬼」の文字がちょっとだけ気になります(^^);
私も「鬼」の札が気になりました^^花菖蒲の品種の名前でしょうか・・・(笑)
ここはお蕎麦屋さんじゃなくて喫茶店ですよ^^店主の話によると、常連のお客さんの中に花を栽培されている方がいらっしゃって、頼みもしないのにどうぞ飾ってやってくださいと持ってくるのだそうです。いい人も居たもんだと思いました^^
palmsさま
はい、GX100というコンデジはなかなかに優秀でして、こういう雰囲気を見事に切り取ってくれます。少々コントラストは高めですけどね^^;
picasso maxさま
素敵なお店でしょう^^?お店の雰囲気は撮影しても特にどうってことはないと思いますが、生の花菖蒲が一際目を引きましたです。
Northpenguinさま
早いものですよねー。私も引越しをして新居を彼女に風水でお願いしてからというものは、忙しくって家にも帰れない状態です。気がつくともう6月も終わりだという。忙しさに伴って懐も温かくなってくれると良いのですが、そうはうまくいかないようです^^;
Toshiさま
”鬼”の文字が気になりますか^^;?ここのお店は喫茶店でして、屋号を”鬼の栖(すみか)”というんですよ。面白いネーミングでしょう^^?
yamatakaさま
というわけで、花の品種の名前ではなく、お店の屋号でした^^御簾があると涼しげでいいですよね♪うちの書斎にも御簾を入れようかなって思ってます^^ノ