ツマグロヒョウモン♀ 2009-08-05 00:00:00 | 撮影日記 EOS 50D/EF50mmf1.8Ⅱ/1.4X TELEPLUS PRO 300/魚露目8号/580EX/ドームバウンサー 今日はメスのツマグロヒョウモンを虫の目システムで^^ #デジタルカメラ « ツマグロヒョウモン♂ | トップ | いまひとつ調子の悪い虫の目... »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (昇り龍) 2009-08-05 00:43:30 や、今宵はメスのお写真ですね♪なるほど、弱ってる子や食事中の子と遭遇するのが撮影チャンスですか。それにしてもこのシステムでの見せ方、主役が強調されてて好きですっ♪ 返信する 綺麗ですね~! (ヒナタマンマ) 2009-08-05 11:56:57 メスはまた色が違うんですね。昆虫写真家の人で魚眼で撮っている写真集を借りて見ましたが、この見せ方ってやっぱり面白いですよね。犬の写真にも生かせそうです~。 返信する 気のせいかもしれませんが (Toshi) 2009-08-05 22:03:54 メスの写真のほうが綺麗に撮れているように思えます(^^)被写体のせいなのか、撮影者の気持ちなせいか判りませんが(笑) 返信する みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2009-08-06 00:10:01 昇り龍さま魚眼って楽しいんですよね~♪私の虫の目システムは自作の改造なので画質が厳しいですが、トキナーの10-17mmFEズームなんか最高のレンズなのでいつかはきっとと思っているのですが^^ヒナタマンマさま10-17mmお持ちですからどんどんこういった効果狙って撮影できますね^^私のシステムは画質がよくないので、いつかは私も10-17mmが欲しいです^^ノToshiさまそうですかねぇ^^;?単にコンデジと一眼の違いってことにして置いてください^^ノ 返信する すごい (picasso_max) 2009-08-07 07:45:43 すごい蝶に迫っていますね。蝶もいいのですが、花も面白い^^光がキレイにあたっていて私にはとれない写真です。 返信する picasso maxさまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2009-08-07 15:33:04 はい、思いっきり迫っています^^私には10-17mmがないのでこの魚露目で頑張っています。光は単にストロボとバウンサーなので何も難しいことはないですよ。目いっぱい絞り込んでいますから昼間でも積極的にストロボを使います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それにしてもこのシステムでの見せ方、主役が強調されてて好きですっ♪
昆虫写真家の人で魚眼で撮っている写真集を借りて見ましたが、この見せ方ってやっぱり面白いですよね。
犬の写真にも生かせそうです~。
被写体のせいなのか、撮影者の気持ちなせいか判りませんが(笑)
魚眼って楽しいんですよね~♪私の虫の目システムは自作の改造なので画質が厳しいですが、トキナーの10-17mmFEズームなんか最高のレンズなのでいつかはきっとと思っているのですが^^
ヒナタマンマさま
10-17mmお持ちですからどんどんこういった効果狙って撮影できますね^^私のシステムは画質がよくないので、いつかは私も10-17mmが欲しいです^^ノ
Toshiさま
そうですかねぇ^^;?単にコンデジと一眼の違いってことにして置いてください^^ノ
蝶もいいのですが、花も面白い^^
光がキレイにあたっていて私にはとれない写真です。