goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

TCXって何?

2023-04-03 18:35:04 | 日記

4/2(日)

今日も朝から新百合ヶ丘。

見損なってたチャップリンです。

81 黄金狂時代

記憶にないので初見かな?

サイレントの画像に付いてるナレーションの声はチャップリンです。

はぁ?最初から声入れれば良いんじゃね?

鉱山で働くチャップリン!の描写は全くなく、長い前振りがあった後にいきなり

大金持ちになっちゃうのがちょっとあれですが。

まぁ一杯笑えるから良いか。

連続で観ようと思ってましたが、

冷静に考えたら、面白い話でもなさそうな気がしてきて急遽パス。

有楽町まで戻ってランチです。

そりゃやっぱりステーキは美味しいですよ。

予算オーバーですがね。(泣)

これが最後に来ました。

まだ人気は続いてるのね?

どんな味なんでしょ?

日比谷まで歩きます。

逆光で分かりづらいですがゴジラ。

お堀のすぐ横なのね?

時間的にこのバージョンになりましたが、霧も出ないし席も揺れません?

なんだったの?

82 エブエブ

これがアカデミー賞?

200円余計に取られたので余計ムッとします。

あまりに面白くなくて、途中何度も気を失ってました…(泣)

今年のワーストです。


エイプリルフール

2023-04-03 18:18:15 | 日記

4/1(土)

朝イチで新子安のマンションの温水器の現調です。

避難階段に放置してあるのは何?

くず鉄で売れるんじゃね?

JRと京急に挟まれた変な地域。

お湯の出が悪いとの事でしたが、抵抗を計ってみたら…基準値ギリギリでしたので、

いっその事ヒーターも一緒に替えたらいかがですか?と提案します。

他の部品を交換して、程なくしてヒーター切れというのは心証も悪くなりますしね。

町田経由で新百合ヶ丘へ。

丁度ランチの時間です。

もうちょい形が残ってる方が良いのと違うか?

泡を楽しんでたら、

メインが来ました。

ハイキング日和ですが、のぶさんは18切符でどこへ行ってるのでしょうね?

ロビーがおっさんでめちゃ混みです?

劇場の方で、地下アイドル?の演劇があるようです。

そんなの観て面白いのかね?(泣)

79 逆転のトライアングル

大型クルーザーで泊まり掛けでくつろぐセレブ達。

金に明かして好き放題やってます。

下品です。

売れっ子モデルの娘の、性処理玩具の男は、金は無くても喜ばせるテクは持って

ます。

人生の上でどんな意味があるのでしょうか?(ひがみ)

低気圧がやってきて海は大荒れになり、テロリストにも狙われてクルーザーは沈没!

(この辺りから急にB級化)

水も食べ物も無い無人島に流れ着き、ヒエラルキーは逆転して、頂点にはトイレの

清掃係のさえないおばちゃんが着きました。(例のヒモ野郎も当然おばちゃんの性

奴隷)

思った通りの展開でした。(泣)

80 モリコーネ

のぶさん推しです。

2020年に亡くなった作曲家です。

芸術的地位が低かったため、幾度も辞めようとしたそうですが、ここまで来ると

映画ファンの心には永久に残ります。

ニューシネマパラダイスを観るたびにクジラが泣くのは、流れる音楽の影響が大きい

と思います。


お花見

2023-04-03 18:07:01 | 日記

3/31(金)

7年半お世話になった小岩の事務所とも今日でお別れです。

まさに今日作業だった現場もメドが付いたようなので、伝票を打って隣のおばちゃん

に渡します。(流れ作業)

机の中やロッカーも整理して、昼で失礼します。

来週末に送別会開いてくれるので、あっさり帰ります。

午後は清澄庭園の貸し部屋で、親戚が集まって飲み会です。

コロナで3年振りの開催となりました。

結構名前が出て来ないいとことか居ましたが、しばらく様子を見てたら分かったり

します。(笑)

種類が違うのか、ここの桜の満開はもうちょい先のようです。

一杯飲んで、このまま高速バスで松本の家に帰るという叔父さんに付き合って、新宿

で2次会やって飲んだら…もうムリなくらいの状況になって、同じく今日が最終日

だった平井の店はスルーしちゃいました。

ごめんなさい。

月曜に行っておいて良かったなぁ…


送別会?

2023-04-03 08:43:10 | 日記

3/30(木)

木場のマンションでお湯の出が悪いそうです。

江東区というので舐めてましたが、結構行きづらい所にありますね。

日比谷線と京葉線の乗り継ぎです。

このサービス券使うシチュエーションあるのかしら?

ゴミの上に建ってるイメージ?

残念ながら、ヒーターは元気だったので、大した仕事にはなりません。

帰りも東京駅で延々歩いて乗り換えて、小岩の事務所へ。

本来は休みなんですが、まだ証拠隠滅が終わってなくて、やむを得ません。(泣)

ひたすらシュレッダーに向かい合います。

隣に座ってる事務のおばちゃんが誕生日だそうで、業者の親方がお菓子を買ってきて

くれて、ご相伴。

これがプリンの味だったのか?と気付かされます。

やはりホンモノを食べないといけませんね。

3月生まれの集団お誕生会です。

景気の良いお知らせが。

偲んでくれてるそうです。

その割にはもうワイワイ焼いてましたが。(笑)

分かりづらいですが、焼酎の一升瓶です。

まずはホッピーから。

こんな大きい鯖あるんだ?

瓶は重いので、デキャンタに移し替えます。

どこで摘んできたんだ?

好物の鯵南蛮。

この意味が分かりません?

甘党か?

飲み切りました。

新しいの入りました。

のぶさんの同級生が底なしなので、どんどんいきます。

もう一本入りました。

のっちさん、大人しいです。

〆は何だ?

記憶にありません。(泣)

よそってるのはクマちゃんじゃなさそうです。

食べたんでしょうね、きっと。

まだ飲んだようです。(クジラ)


クレーマー?

2023-04-03 08:07:03 | 日記

3/29(水)

清瀬のマンションの漏水被害復旧のお宅で、工期の事で大揉めしてます。

見込みで材料や職人を押さえてた親方が、金出せ〜と興奮してるので、本社の

取締役に投げました。

実際の現場でもモメるでしょうから、小岩の引き継ぎ社員も連れてきて打ち合わせ。

遠い現場ですね?とのっけからヤル気が見られませんので、さらにモメるのかと。

まぁ他人事ですが。

池袋の事務所に行って、月末というか年度末の経費精算しなければなりません。

新幹線で2回出張してたし、九州でも豪遊?してるし、来月のカード引き落としも

心配です。(泣)

何とか伝票を書き終えて、船橋の老人ホームの温水器の現調です。

何年もノーメンテで使用してたら、時々ブレーカーが落ちるそうです。

ヒーターが切れかかってるのでしょうね。

見積もり出しましょう。

菊川の映画館に行くつもりですが、時間をどこかで潰さねば。

立ち飲み屋でも良いけど、せっかくですから人生No.1にしましょう。

なぜ間違いないがこんなとこに?(笑)

黙ってるとトンカツ作りかねないので、最初に「映画」と釘を刺しておきます。

串を4本頼みましたが、とにかくオヤジが忙しくて、目を離した隙に焦げちゃい

ました。

ママは「大丈夫やろ?」と言ってましたが、さすがにオヤジも焼き直してました。

これだってちょっと焦げてるぞ?(泣)

玉ねぎで血液サラサラ。

串も焼けました。

もうホントこれでお腹張っちゃうんだよなぁ。

ガブ飲みするからか?(笑)

起きてられるんでしょうか?

自信がありません。

揚げ物頼んじゃいました。(泣)

78 コンパートメントNo.6

映画を観てから5日くらい経ってるのですが、中身を思い出せません?

モスクワで留学してるフィンランド女が、帰省する寝台列車の個室に乗り合わせた

のが、ロシア労働者。

それで?

…全く記憶にございません。

元々のぶさんのお勧めだったので、今度聞いてみましょう。

何か思い出せるかも。