
Limelight Blue on the Q.T./Qomolangma Tomato
最近買ったCDです。チョモランマトマトっていう変わったバンド名。
まぁ、最近よく云われる突然変異バンドの中のひとつですね。
他には、9mmとか時雨とかogreとか・・・。その辺はまた今度紹介していこうかな。
んで、肝心の中身はというとね、ん~どうだろうかなぁ。
なんか惜しかったんだよねぁ。
結構好きな音なんだけどちょっと期待はずれだったというか。
何が期待はずれかって、これ買おうと思ったのがFIVE SENSES-FIVE MINUTES -自分のしがらみに溺れるな-という曲のPVを見て、
「これは久々に来たぞ!!」という謎の高揚感を覚えたからなわけで、
その曲の持ってたテンションの高さにあのAt the drive inの影が見えたのさ。
だからアルバムの全曲にそれを求めちゃったのよね~。
と言っても、全部及第点に達してる良い曲ばかりだから、オレの求めたものがでか過ぎただけの話。1800円だし全然その価値以上のものはあります。特にFIVE SENSES-FIVE MINUTESっていう曲はこのためだけに買ってもいいってぐらい良いと思う。
さっきも言ったけどATDIの影響というか似た匂い(ボーカルの声の質とか歌詞の詰め方とか)がするから、そこら辺好きな人にはおすすめ。
しかしボーカルの風貌はまるで中学生のようだわ。