goo blog サービス終了のお知らせ 

*Diary*~ドールとウィズの成長日記~

愛犬DollとWithの成長記録と日々の生活を綴っています❤️

血尿??

2006-02-12 22:18:06 | インポート
今日はお姉ちゃんの発表会
その前にチビ兄のバレーの練習が1日なので、お弁当を作ってたときのこと・・・
お姉ちゃん:「お母さん、ウィズが血を出してるみたい」
私:「どこから~」 またドールとバトルでもしてて、ちょっと血が出たんだろうくらいに思っていた。
しかも卵焼きを作ってるから、手が離せない
そしたら、パパがやって来て大騒ぎ
ウィズのおしっこに、血が混じってるみたいだぞぉー

なに~っ
お弁当どころじゃないじゃん

慌てて、サークルへ
確かにおしっこにも血が混じってるけど、どうもおしっこの後に鮮血が出てる感じ・・・
そういえば、昨日しきりにペロペロしてたような・・・
おちんちんを剥いて、中をチェック。
少し赤くなってる感じ・・・
傷があれば化膿しないようにと思い、アニマックスを塗った。
ウィズの様子も、元気・食欲ありなので、とりあえず、様子をみることに・・・
お姉ちゃんの発表会が終わるまで、病状悪化しないでくれ~

無事、お姉ちゃんの発表会が終わったが、ウィズのことが気になって仕方ない。
パパと急いで帰り、シートをチェック。
血尿という感じではなかった。
夕方、チビ兄を迎えに行って帰ってきたら、パパがウィズがいつもより元気が無い感じがするという。
夜中に病状が悪化するのも怖いので、へ連れて行くことにした。

先生や看護士さんに「あれ昨日と今日の連チャンで、どうした
内容を話したら、「検査にはおしっこが必要だから、近所を散歩して取ってきて~」と言われて、散歩へ
ところが、こういうときに限っておしっこしないし、パパが呼んでも嬉ションさえしない
・・・ったく、つかえね~

結局、触診や診察で様子を見てもらったけど、膀胱・腎臓に腫れはないし、おちんちんも異常なし
「しばらく様子を見てみましょう」ということになった。
そして、細菌性の尿路感染症に効く注射を1本打たれた。
とりあえず、10日間薬で様子をみることに・・・

朝以外、血は出てないけど、あれは一体なんだったのか・・・
次から次へと色んなことが起きるよ~
我が家に穏やかな日々は、来るのか~


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SPOON♪)
2006-02-14 22:45:36
ウィズ大丈夫か{汗}{グズン}心配だよ~~~{げっ}
穏やかな日々・・まーちゃんちとうちって、縁遠いもんね、そんな普通の日々が{ごめんなさい}10日間様子見て、それから尿検査かな{はてな}ジャムママに教えてもらったんだけど、トイレシーツ裏返しにセットすれば完璧だぞ{キラリ}
なんともないといいね、ウィズくん{ハート}
返信する
Unknown (ジャムのママ)
2006-02-15 00:54:24
お{はてな}ウィズもライム2号か{なんで}
やっぱり男の子って細菌が入りやすいのかなぁ・・{ため息}
かつて私もアタフタ致しましたよ・・。
本{いぬ}は変わりなくだったけどさ{汗}

↓トイレシーツの技は使えるぞ{グッド}
是非、お試しあれ~{ルンルン}

なんともないといいのにね~{ラブラブ}
返信する
Unknown (管理人→spoonさん・ジャムのママさん)
2006-02-15 16:16:00
<色:#ff00ff>spoonさん</色>
あの日以外、全然なんともないんだよね~
一体どういうことなのか・・・
・・・ったく、人騒がせなヤツだよ{げっ}
そうか、尿を取る時はシーツ裏返し作戦ね{ルンルン}いいこと聞いたわ~{グッド}

<色:#ff00ff>ジャムのママさん</色>
最初、ヒートかと思ったぜ(爆)
それくらい鮮血ポタポタ{涙}
結構、ペロペロするのってばい菌が繁殖
するんだよね~!
自分でペロペロしてたから、細菌感染したのかも~{ショック}
トイレシーツの技・・・伝授させてもらったぜっ{グッド}
返信する
Unknown (はは)
2006-02-17 00:20:59
ウィズくん、大丈夫{はてな}
どうしたんだろ・・・
原因がわからないのは心配だよね{ごめんなさい}
様子見・・だけどこのまま
なんともないといいね!{YES}
返信する
Unknown (管理人→ははさん)
2006-02-21 13:04:59
ご心配、ありがとさんです{YES}
あれ以来、なんともないのよ~{ショック}
一体なんだったの{はてな}って感じでさ~
しばらくして、ドッカーンってなことになんないといいけど・・・{どくろ}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。