あんさんぶるガールズに萌えろ。

トップ画提供  どんぐり子

【奇跡をこの手に 後編】

2015-10-12 17:48:48 | あんさんぶるガールズ





朝出社し、既に休憩室にkids氏と73氏の姿が。




ど「ズダンダンダダン♪ズダンダンダダン♪チャララー♪(ターミネーターの曲)」



意気揚々と馳せ参じるどんぐり。



k「やるか!」



ど「やりましょう。」




k「まず前菜の俺から行くわ。」




まずはサラダから召し上がれ。と言わんばかりにUR確定チケットを引くkids氏!


k「1年弱いから1年来い!!」


k「頼むから炎上寺はやめろよ!!頼むからやめてくれよ!!」




ど「www」


もはや拒否反応ww






金扉から登場する美少女は










ど&7
「おぉー!」



k「うーん…ビミョー…」



ど「良いじゃないですか!まりあ様」



けど、つゆりでギッシリデッキを埋めてるkids氏には2年はあまり嬉しくない模様






さて!それではメインディッシュです!





MR確定チケットに手を伸ばす俺!




7「いよいよやな。」





k「野菜の神様出ろw野菜の神様www」




僕の不幸のエネルギーを主食にしているkids氏はかなり園芸部MRが出て欲しそうです…




ど「あー緊張してきました。(頼む!この際、嫌なカードじゃなければ何でもいい!!)」





7「………」




k「………」





先程までのガヤが嘘かの様に一瞬、静まりかえる休憩室内。


皆肌で感じたのだ。女神の降臨が一寸先に起こるのを…







ど「来いっ!MRぅ!!その奇跡の力!俺に見せてみろぉ!!」


大声で叫ぶ俺




もはやノリは何かの少年誌の主人公である!










迎える金扉からはーーーー













ど「!!」




k「!!」




7「!!」




k「や………やりやがったぁああぁぁぁ!!!」




7「うおー!」





ど「いよっしゃあああぁああぁあぁぁ!!!!」






7「マジかお前!!!マジか!!」






ど「あ“ぁ“あ“あ“ぁ“あ“あ“あ“あ“ぁ“ぁ“ぁ“ぁ“あ“ぁ“あ“ぁ“あ“!!」




k「?………な、何それ?ww」





「利根川に勝ったカイジ(藤原竜也)の真似です。」




k「wwそれいらんからww」






やりました!とにかくやりました!!







ツイッターにて報告したら



皆様からの暖かい祝辞を頂きました(T▽T)



















本当にありがとうございます♪

なんかシショウさんのは祝辞じゃない気がしますが、まぁいいやw



一番重く感じたのはbさんの一言…
なんかじーんと来ました。



さあやを応援してさあやで報われた。


本当にそうだなと感じました。





これから先も、リニューアルされても、ずっと堀田さあやを愛し続けます。
ずっと堀田さあやを応援し続けます。





ありがとうございました。




堀田さあやよ永遠に…………











【奇跡をこの手に 前編】

2015-10-12 16:31:38 | あんさんぶるガールズ





さて、神の力を手にしたと言っても過言では無いミラクル(奇跡)レア確定チケット。



これを引く前夜、私はどのカードが出たら嬉しいかなと一人でモヤモヤ考えていました。


もちろん推しのさあやのバレー部が一番出て欲しいですが、この際!そこまで贅沢は言いません!!


優美なカードなら何でも良い!!





そんな奇跡のカード達を紹介!!


個人的に評価もしてみました。(あくまで個人的な感想&評価なので悪しからず…)




◎出たらテンションMAX◎



前記にも述べたバレー部。理由はみなまで聞くな






○出たら結構喜ぶレベル○


二人しかいないので、少し寂しい気もしますが、やはりJKと言えばプリクラ!
はじめの初プリ感も出ており、何より名前の落書きの字の綺麗さに草www



特に推しがいる訳ではありませんが、何より綺麗!!全カードの中で1、2を争う優美さではないかと考えます。






メリメロマルと匹敵するくらい優美なカードだと思います、合唱部MR。讃美歌が聞こえそうです。




第二回目総選挙の覇者達。質素な作りではありますが、こんな子猫ちゃん達がにゃーにゃーとすり寄ってきたらと思うと勃起が止まりません。



剣道部MR
優美な色使いではありませんが、全MRカードの中で一番強そう(笑)
カードから唯一殺気が放たれています。




オカルト研究部(未来)

大学生になりすっかり雰囲気が変わった三人。(二人)
こんな可愛いJDと一緒にランチをしたいなと思わせるカード




保険委員MR
またの名をつゆり様親衛隊。
初期カードにもかかわらず、根強い人気を持つ。やはりいつ見てもオーラを感じます



仲良しな1-Bカード。特に推しはいませんが、ふんわりと柔らかな色使いに見とれちゃいます。



吹奏楽部MR。同じく推しはいませんが、何よりなっちゃん部長のぎこちないピースが可愛すぎる。


以上が出たら結構喜ぶレベル。
以下は出たら

△「う、うん…まぁいいか。」と普通な感じのMR△




オカルト研究部(現行)

色が薄い!




軽音部MR

学院の問題児達感が出てて嫌いではないが特別好きでもない。




キャラ的に全く魅力を感じませんが、唯一色が綺麗なのが救い。
あと何よりラクロス強そう(笑)
自分がもし他校のラクロス部で、ここと試合してもとても勝てる気しません。




選挙管理委員MR

無理矢理な組合せ感がどうも…(笑)
でも絵はキレイ



王道中の王道、第1回目総選挙の覇者。
他の追随を許さない女王達の貫禄。

『んん~?うちらのお陰で、このアプリは稼げてるんやで~?その辺、わきまえてやぁ?』




新生生徒会

うん…良くも無く悪くもないカードです。



対立候補1

同上



対立候補2

同上



色が地味なのが残念。
カレー臭がプンプンしそうですが、唯一サンちゃん可愛すぎる。






以降、出て欲しくないカード。
×出たら発狂レベル×




地味&二人…




アオイさんごめんなさいww
僕もこれ嫌ですw




これもキツイ…
うしおは唯一可愛いが、他の二人のモブ感が…




天文部MR

なんでだろう…なんでかこのカードは昔から好きではありません。




ゆき&まい

ゆき&まいてw
ゆき&まいてww




テニス部MR

部長を差し置いて、とりあえずまぁまぁ人気のあずさを真ん中に出しとけ感が凄まじいカードですw
この世界に年功序列などは存在しない生々しいカードです。




文芸部MR

なんか色が安い気がします。



演劇部MR


茶色すぎwww




新聞部MR

茶色すぎwww





いゃあーー!!!二人やし、地味やし、玉ねぎやし、これが一番当たってほしくないです…




そんな事をもんもん考え、夜が明け、運命の朝が来る………



後半へ続く