goo blog サービス終了のお知らせ 

つらつらイギリス旅行

イギリスが大好き。

旅行、日々の出来事をつらつらと。

エール

2006-09-20 | 青春18きっぷの旅
前回品切れだったため、飲むことができなかった長濱エール。
今回はあった!!飲めた!!
やっぱりエールは味が濃くておいしいのぅ~
うどんを食べた後だから、おつまみはサラダをオーダー。
これで18きっぷの旅は終了~。お疲れ様~
また次の18きっぷが発売されるまで、いろいろ行きたいところを考えねば

肉うどんがぁ!

2006-09-15 | 青春18きっぷの旅
前回果たせなかったこと・・・それは国民宿舎の日帰り温泉に入ること!
ボイラーがたまたま故障してるときに出くわしたため、前回は入れなかったのだ。

が!今回は入れた!
茶色いお風呂と透明のお風呂!ラッキー!!
お腹を減らすため長々と入り、つるつるになって出てきたオイラは、食堂で肉うどんを食べるため、オープン時間までロビーで待っていた。
が、なんだか不安になり、国民宿舎のおっちゃんに聞いてみたところ・・・
晩ごはんの時間は、宿泊のお客さんしか食べられないって!!
ギョギョ~ン

で、国民宿舎を後にし、茂美志屋さんへ。
近江牛しゃぶのっぺいを堪能!
近江牛ってハッキリ書いてるし!おいしいし!食べれてよかったよ

あのときのネコは

2006-09-14 | 青春18きっぷの旅
満腹になったオイラは電車に乗り、長浜へ
ココでの目的は、前回よかったところにもう一度行くことと、前回果たせなかったことをなしとげること!(←ちょっとオオゲサ?)
長浜へ移動したとて、所詮電車で移動なのでお腹が減るワケでなくブラブラと豊公園を歩いてると・・・
前回ネコちゃんたちが雨宿りしていたエアコンの室外機を発見

およ?一人かい?
雨は降ってないし、寒くもないから、いつもはこんな感じで独り占めなのかのぅ

日本海庄や

2006-09-13 | 青春18きっぷの旅
やっぱり水まんじゅうだけではハラヘリということで、駅ビルにあった日本海庄や

なんかオイラ、まぐろに弱い。
定食屋さんに行くとついつい“まぐろ丼”とか“ねぎまぐろ丼”とか“ねぎとろ丼”を頼んでしまう
今回も本日のランチがまぐろだったので迷わずオーダー。
すると!
「はい!よろこんで~!!」
と威勢のいい掛け声が合唱のように聞こえてくるでないの!

そういえば、やるき茶屋もそんな感じって聞いたことあるなあ・・・
あ、モトは一緒の会社なのか。
オモロイのぅ

金蝶園総本家

2006-09-10 | 青春18きっぷの旅
駅まで歩き、こないだの旅で気になっていた大垣へGO!
こないだは通過しただけなので、実際降りて散策するのは初めて。
大垣城にたまたま無料で入れた!!
でもハラヘリなのでさっさと見学し、向かうは水まんじゅうのお店
暑い中歩いた後に、見た目も涼しいこの水まんじゅう
2種類にお茶がついて230円(だったかな?)。超ウマ!プリモチッな食感!
でもお昼ごはんにはちと物足りないのぅ

古戦場の近くに栗が!

2006-09-08 | 青春18きっぷの旅
石田三成の陣跡、島津義弘の陣跡を見て歩き、かな~り疲れてきたオイラ
重くなってきた足を“ふん!ふん!”と持ち上げていると、道のそばに栗の木があるのを発見!!
デカイ!デカイで!!
何個か落ちていて、いい感じの色になってるヤツもチラホラ
でもすぐ前におウチが建っていて、見つかっちゃうのもアレなので失敬するのはやめておいたよ

陣場野の床几場

2006-09-06 | 青春18きっぷの旅
青春18きっぷがまだあまっていたので、またまた自作功名が辻ツアー(日帰り)に行ったオイラ。
朝イチで関ヶ原へGO!

ココは首実検場。
こ、ここで家康が部下のとってきた首を一つ一つ確認したって・・・
ギャー!!
広場のようになってるけど、“ココに首が並んでた”って思うと、その場所には立ち入れないビビリなオイラ!
ゼンゼン気にしないでズンズン入っていき、ちゃっかり写真も石碑の前まで行ってとってきた相方!
ヤメテ~!なんかうつってるかも~!

今回のシメは・・・

2006-08-23 | 青春18きっぷの旅
地ビールを堪能した後は、浜松から豊橋乗り換え、そして名古屋で下車。
・・・のつもりだったけど。
帰りは金山から乗るほうが座って行ける確率が高いとふんで、金山で下車
ウナギは昨日堪能したということで(連チャンするとありがたみもお金もなくなるということで)。
山ちゃんへGO!!
が、開店30分前に着いたので、そのへんをブラブラして時間をつぶして戻ってみたら!!
並んでるで!!まだ17時やっちゅうのに!!なんでこんな夜が早いんや!!
なんとかギリギリ座れることになり、オーダーするのはやっぱり幻の手羽先!!そしてヴァイツェン!!
ウマイ・・・ウマすぎる・・・
もっとゆっくりイッパイ堪能したいけど、まだまだ電車に乗るし、1杯だけでガマンやね

マインシュロス

2006-08-21 | 青春18きっぷの旅
18きっぷの旅(2日目)は、まず電車で掛川~浜松に乗車。

左はアルト(ドイツのデュッセルドルフ特産の地ビール)
右はミュンヒナー(ドイツのバイエルン地方特産の地ビール)。
やっと・・・やっと!!!地ビールにありつけたで!!!
結構大きなこのお店、イケてる!イケてるでえ~!
昼ごはんからビール(しかも地ビール!)にありつけ、おつまみはランチ(リーズナブル!)で言うことなし!
前夜に地ビールにありつけなかった悲しさもコレで忘れようでないの