ハイデムです。
今日は日本列島が凍り付いているようです。
氷点下になることは滅多にない、ここ神戸市中央区でも、朝の気温は-1℃とのこと。
その寒さの中を、今朝は手をかじかませながら、元町(中華街)の近くにあるRIKIさんへ行ってきました。
実は先週の週末もここへ伺ったのですが、
11時過ぎの店内にはクリームパンはありませんでした。
というわけで、本日は万難を排して8時の開店に合わせて伺いました . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます、ハイデムです。
クリームパン・バトルその9です。
元旦早々ですが、年末に買ったビゴの店(三宮国際会館店)のバニラクリームパンです。
少し小さめなパンですが、見ているだけでニコニコしてしまうようなパンです。
この笑顔は手書きなのでパン毎に表情が少しずつ違います。
ブーランジェリーがパティシエールと大きく違うのはここです!!
パティシエールでは、ケーキ毎に表情 . . . 本文を読む
ハイデムです。
クリームパン・バトルその8です。
早いもので、もうクリスマスなのですね。
今年ももうすぐ終わりですね。
まだまだ行きたいパン屋は数あれど、
普段は行きつけのパン屋に足が向いてしまってなかなか他のパン屋が紹介できません。
今回は、メゾン・ムラタという今年の春に出来たパン屋さんのクリームパンです。
新しいパン屋といっても、店主はビゴの店で修業後、フランスでブーランジェリーをやっ . . . 本文を読む
ハイデムです、クリームパン・バトルその7です。
今回は、大丸神戸店の「イグレック・プリュス」のプレミアムクリームパンです。
以前、大丸神戸店には常設のパン屋が5店舗とご紹介しました。
①ポールボキューズ、②ドンク、③PAUL、④イグレック・プリュス、⑤アフタヌーン・ティー
最近、もう一店舗トアロードの「ディマンシュ」が開店しましたので、パン屋は6店舗となりました。
神戸大丸程度の規模のデパ . . . 本文を読む
ハイデムです、クリームパン・バトルその6です。
今回は、コムシノワのプレミアムクリームパンです。
10年くらい前まではよく通ったコムシノワですが、このところトンとご無沙汰で。
本日は、クリームパンを目当ての久しぶりの訪問となりました。
さすがに、お昼頃伺ったときは奥のカフェは満席でしたね。
実はコムシノワにはクリームパンは置いていないだろうと知りつつの訪問だったのですが、
プレミアム . . . 本文を読む