goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイデム@神戸

ニュースや街角でみかけた小ネタに、ハイデムのひねくれた感想をつづります。

神戸クリームパン・バトル(その15)

2016年04月14日 20時33分11秒 | パン
ハイデムです。 前回のクリームパン・バトルからずいぶん時間が開きましたが、 本日はいよいよ神戸のパンを代表する、老舗イスズベーカリーさんのパンの登場です。 イスズベーカリーさんの本店は加納町ですが、今回は生田ロード店にて購入のパンです。 お店に伺ったのが、夕方もちょっと遅い時間だったので、クリームパンは残っているのか心配でしたが、 ありましたよ!その名も「超特撰クリームパン」!! しかし、な . . . 本文を読む

神戸クリームパン・バトル(その14)~ケルン~

2016年02月11日 13時25分41秒 | パン
ハイデムです。 本日はケルンさん。 ケルンさんの本店は御影ですが、今回は三宮店にお邪魔しました。 三宮の東側、この辺りにやってきたのは久しぶりです。 ダイエー三宮店もずいぶん変わりましたね!! 地下~1階は食料品ばかりでびっくりです。 ケルンさんは以前はよく利用させていただいておりました。 最近はこちら方面へ来ることが少なくなってしまいましたが、相変わらずの盛況ぶりです。 美味しそうなパンが . . . 本文を読む

神戸クリームパン・バトル(その13)~ドンク~

2016年02月07日 13時25分36秒 | パン
ハイデムです。 ドンク。。。日本のパンに多大な影響を与えたパン屋さんですね。 以前のエントリでもご紹介していますが、改めてその沿革をHPからコピーさせて頂きます。 明治38年(1905年)8月8日創業。初代藤井元治郎が長崎から職人を招いて、神戸市兵庫区柳原に藤井パンを開業。 大正12年(1923年)兵庫区湊川トンネル西口角に2号店開店。          時代の先端を行くショーケースにはカット . . . 本文を読む

神戸クリームパン・バトル(その12)~ブーランジェリー・レコルト~

2016年02月06日 17時56分42秒 | パン
ハイデムです。 本日の2軒目、大開の「ブーランジェリー・レコルト」さんです。 レコルトさんは、昨年の11月に移転して大開通りに面した店舗になりました。 以前の店の近くなのですが、分かりやすい場所になりましたね。 朝早くからお客さんがひっきりなしに訪れていて、活気があります。 お店がずいぶん広くなって、ゆったりした感じですね。 さて、クリームパンです。 外見はこのとおり、レコルトの「r& . . . 本文を読む

神戸クリームパン・バトル(その11)~ブーランジェリー・ナオ~

2016年02月06日 11時44分20秒 | パン
ハイデムです。 今日は、朝早く(7:00)から近くのパン屋(兵庫区)をはしごしました。 土曜日のこんな早い時間に、なぜかパトカーに遭遇することが多かったのですが、 何か事件でもあったのですかね? さて、まずは湊川公園駅近くの「ブーランジェリー・ナオ」さんへ。 ナオさんの訪問は5年ぶりくらいでしょうか? 当時はもっと店が明るくて活気があったように思いますが、 ちょっと店の中も暗くなっているよう . . . 本文を読む