goo blog サービス終了のお知らせ 

ドムキャンプ&ドムハウス

SIA公認 木島平プロスキースクール

最近よく聞く【ラニーニャ現象】

2016-06-30 22:00:59 | 日記

こんばんは

 

 6月 

終わりましたね

 

もう1年の半分が過ぎてしまいましたよ!

早いですねぇ

 

皆様

日々楽しんでおりますでしょうか?

 

 

今日は

最近よく耳にする【ラニーニャ現象】についてです

 

まぁ皆様ニュースや新聞などで

ご存知のことかと思いますが

 

、、、正直わたしはイマイチ理解していませんでした

 

ということで

(今更)きちんと調べてみました。

 

 

 

【ラニーニャ現象】とは

発生場所:太平洋赤道域(日付変更線付近 〜 南米沿岸)

現象:海面水温が平年よりも低くなり、その状態が1年程度つづくこと

 

 

 

その逆の【エルニーニョ現象】

海面水温が平年よりも高くなります

 

*図1:太平洋赤道域(”びよーん”と横長に色がついてるところ)*

*平年と比較した際の平均海面水温の分布図

 → 海面水温が高くなっているところ

 → 海面水温が低くなっているところ

 

気象庁HPより抜粋

 

 

そして今年

5月に【エルニーニョ現象】が終息し

その後【ラニーニャ現象】に推移するということです 

 

 

 

で?

「海面水温が変化するとどうなるの?」

「日本は関係あるの?」

 

ってなりますよね。

 

 日本への影響は大いにあります!

 

しかし、それを書き始めると

日付が変わってしまいそうなので

明日に持ち越したいと思います。

 

 

ひとまず

【ラニーニャ現象】【エルニーニョ現象】

それぞれが数年おきに発生し

世界中で異常気象をもたらすということは間違いないようです

 

 

 

 

 

ではでは、良い週末を〜

 

 

つづく...

 

 

 

木島平プロスキースクール 

西山

 

 

 * * * * * * * *

 

今週末はついに長野に!

カスタムフェアも

いよいよ後半戦!

皆様のご来場をお待ちいたしております〜

↑ カスタムフェア詳細は ↑

↑ 石井スポーツHPをご参照ください ↑