goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶店と猫と風景と

訪ねた喫茶店の記憶

高品質珈琲と名曲 私の隠れ家

2017-05-15 19:37:58 | 新宿・中野・代々木・渋谷・四ツ谷
2016.11.2.四谷三丁目
初めて行った時はお茶に行ったので、こちらのご飯がどうしても食べたくて。
通いたいくらいです。


2016.10.12.

初めて行った日。
珈琲が不思議な味でした。
コメント

紺碧

2017-05-15 09:30:29 | 新宿・中野・代々木・渋谷・四ツ谷
2020.2.26
振り返るとこの日が紺碧さんへ行けた最後の日になってしまった。
2020年の年末頃に閉店されてしまったようです。
静かなお店がとことん静かに去って行かれました。
ただただ寂しい。 






2017.11.17.信濃町

連れて行ってくれた友達が大好きな喫茶店。
場所柄なのかひっそりと知られる事もなく、隠れ家のようだ。
心を落ち着かせるにはきっといい場所。
ただ、長居するには時間料金が別途必要です。
半地下に差し込む光、ゆったりな座席、落ち着いた店員さん、全てが素敵です。

2017.12.21

ここへ来ると守られているような不思議な気持ちになります。

若葉町を散歩。

クリスマス前の四谷三丁目。

20190920

久しぶりに友達と。
一時間の滞在だったので、飲み物代だけかと勘違い。
30分で100円加算。ゆえに200円プラス。
うーむ。高い。
コメント

ライオン

2017-05-15 08:16:37 | 新宿・中野・代々木・渋谷・四ツ谷
2017.1.11.渋谷
一番好きな場所。
コメント

コーヒー ボン

2017-05-13 22:53:44 | 新宿・中野・代々木・渋谷・四ツ谷
2016.12.14.明治神宮前
コメント

ことたりぬ

2017-04-25 13:32:51 | 新宿・中野・代々木・渋谷・四ツ谷
2017.4.23.若林

世田谷線には乗らなかったけれど、駅からすぐの場所です。
目的は純喫茶の家具などを扱って居られる村田商會さんのフリーマーケットを見に行こうと思ってだったのですが、お店自体が独自の雰囲気を放っていて、こだわりのあるモノたちに囲まれて、つい居座ってしまいました。
台湾のお茶も少し試飲させていただきました。

あらためてお茶にはいろんな種類があること、それを知る事で、気持ちも豊かになれそうな気がしました。
フリーマーケットではデザートスプーンを二個しか買ってなくて申し訳ないのですが、昨日早速ヨーグルトを食べて居たら、ふとスプーンの裏の表示に気付きました。

そう言えばこのスプーン、しっかりしている。
今までこんな表示にさえ気づかなかった自分でしたが、良いものを買えてほっと嬉しくなりました。
コメント