goo blog サービス終了のお知らせ 

奈緒のお人形

フェルトシートやクレイを使いオリジナル人形を制作してます。
小さなべビ、耳モノ達~

我が家の妖精さんとお人形

2023年09月25日 | クレイ人形

我が家の妖精さん⇓



色が変わっています

インコなのに鮮やかではなく

アダルトな雰囲気~漆黒とグレー(^.^)

野生の小鳥の風貌~

大型セキセイ種

この子( *´艸`)噛むし鳴き声大きいし

ヤキモチ焼きで( *´艸`)

縁あって我が家で良かったねぇ~

なんて思います

噛まれつつ( ´∀`)可愛い~

ちょと( ´∀`)マニアな私です♪

小さなお子さん居るご家庭だと

(>_<)籠の鳥状態だったかもねっ

今朝も噛まれつつ(^^;

出窓で遊ぶ姿を愛でてはニンマリぃ~可愛い

癒されるわぁ~でも噛まれると(>_<)

お人形も進めてます♪

長~く待たせた子

なんとなくイメージも決まったし

完成させます(^.^)



人の腕って…謎ですね

捻れてる…腕の付け根…肘…手首…

指もねぇ…神様が作りしモノを真似るワケで

人体は難しい(>_<)

今日はアンヨの指作りましょっ

この粘土

以前に比べたら扱いやすいけど

やっぱり重量がねっ

この大きさが限界かなっ…私的には


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと…

2023年09月17日 | クレイ人形

何度も手をつけては

完成に至らなかった子

やっと完成させようと進めてます

丁寧に作りたい



ボディーは( =^ω^)焼き直し

首と腕のみ可動

意外と手こずるのが(^^;布部分

いっそ全部粘土の方が楽です

バランス取りやすいし

でもねぇ(^-^;なんせ重い

この粘土は馴れると扱いやすいけど

重いのが難点

関節の擦れる感じも…ちょっとね(>_<)

なのでこの子もお尻は布使い





さて?何を着せよう(^-^)

パジャマも可愛かなっ

名前は(奈津ちゃん)

ず~~っと決めてた名前

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お色直し完成(^-^)

2023年04月02日 | クレイ人形



今月(^-^)認知症カフェ

小さな展示会に参加の子

完成~帯はピンクの鹿子になりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お色直し中(^-^)

2023年03月28日 | クレイ人形

来月、認知症カフェに展示する子

お色直し(^-^)

久しぶりのお着物??

縫製順序?…迷子

大まかにミシンも使いますが

表面には縫い目を出さない様に仕立てます

もちろん手縫いもします

古布の傷む箇所を除いて裁断

頭使います(^-^;

お着物は裁断したら出来たも同前と言うけど

わかる気がします(・・;)

縫うのは真っ直ぐなので♪

ちょっと色合いやら合わせてみました



帯はブルー系の鹿子が欲しい~

ネットで見つけよう(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の搬入日でした

2023年03月25日 | クレイ人形

東京都美術館へ搬入でした

身長15cmのこの子↓



背中に(^-^)熊ちゃん背負ってます



朝から雨模様~

桜は頑張ってました



美術館搬入口への裏通り



ミニチュア部門に展示です



↑まだ公開日では無いので

自分の作品だけを撮らせて頂きました

(^-^)週明けからは晴れる様なので

沢山の方に見て頂けると良いです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする