goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

キビタキ(雌)

2010-05-27 19:46:16 | 長野
キビタキ(雌)です。雄と一緒に居ましたが、デジスコでは両方一緒には撮れませんでした。



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1800mm ss1/100 f4 補正+0.67 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1800mm ss1/50 f4 補正0 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1800mm ss1/100 f4 補正-0.33 中央部重点測光 10年5月

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルリ

2010-05-26 19:32:07 | 長野
コルリです。これまでの遠征で納得出来る黄と青が撮れなかったので3度目の遠征です。
気合入れて朝早く行っても、山の日の出?は遅く、写真を撮るには暗すぎました
が、野鳥達のコーラスは凄かったです。



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1332mm ss1/6 f2.8 補正-1 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1332mm ss1/8 f2.8 補正-1.67 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1332mm ss1/8 f2.8 補正-1.67 中央部重点測光 10年5月

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ

2010-05-25 20:41:16 | 長野
ヒガラです。今回で第二回長野遠征は終了ですが、明日は・・・・



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1332mm ss1/125 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/60 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/100 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年5月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンショウクイ(雌)

2010-05-24 19:44:49 | 長野
サンショウクイ(雌)です。名前の由来の鳴き声、聞いてみたかった。
ノーマークで名前も分からず撮りましたが、人気があるみたいで、
歩いていると「サンショウクイ居た?」と、よく聞かれました。



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2700mm ss1/160 f4 補正-1 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2160mm ss1/200 f3.5 補正-1 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 3240mm ss1/125 f4.5 補正-1 中央部重点測光 10年5月

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルリの雌なの?

2010-05-21 19:40:19 | 長野
あれ?オオルリのつもりで記事を書こうと図鑑を調べていたら
なんかコルリの雌っぽい気が、足の色が黒いとオオルリなのかな?



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/50 f3.5 補正+0.33 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1332mm ss1/100 f2.8 補正+0.33 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2700mm ss1/60 f4 補正-0.33 中央部重点測光 10年5月

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ

2010-05-20 19:30:41 | 長野
コサメビタキです。飛んでいる虫を捕まえる為?枝から枝に飛び移る
フライングキャッチ?をしていましたが、出来れば虫をパクッとしている所を
綺麗に撮って見たいです。



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1440mm ss1/125 f3.5 補正+0.67 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1440mm ss1/200 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2700mm ss1/80 f4 補正-0.33 中央部重点測光 10年5月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ(雄)

2010-05-19 20:10:46 | 長野
キビタキ(雄)です。初撮りでうれしいのですが、なんか微妙なカットばかりです。



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 2664mm ss1/80 f4.9 補正0 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 2160mm ss1/13 f4.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年5月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2700mm ss1/160 f4 補正-0.33 中央部重点測光 10年5月

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二次長野遠征

2010-05-18 20:12:38 | 長野
第一次長野遠征は、天気が悪く散々でしたので、第二次長野遠征、行ってきました。


コルリです。初見、初撮りでうれしかったので。

デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 888mm ss1/20 f2.8 補正-1 中央部重点測光 10年5月


クロツグミです。なんか相性悪いみたいで、なかなか綺麗に撮れません。

デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1032mm ss1/160 f3.2 補正-0.33 中央部重点測光 10年5月


ミソサザイです。この日は、素早い動きで巣材集め?餌探し?をしていて
なかなか写真に撮ることが出来ませんでした。

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1548mm ss1/125 f3.2 補正-0.67 中央部重点測光 10年5月


センダイムシクイだと思って撮っていましたが
画像を確認すると尾羽が短いので、ヤブサメだったみたいです。

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2160mm ss1/60 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 10年5月


コガラです。撮ったコガラ、みんな足環付きで、唯一足環が写っていないのを

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1548mm ss1/320 f3.2 補正-0.33 中央部重点測光 10年5月

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイ

2010-05-14 19:27:31 | 長野
ミソサザイです。地味な鳥ですが、なぜか人気があります。
小さな体で元気よく囀る姿が人気なのでしょうか?
この日は天気が悪く、シャッタースピードが遅くって、尾羽のブレが止まりません。



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1440mm ss1/13 f3.5 補正+0.33 中央部重点測光 10年4月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1032mm ss1/30 f3.2 補正-0.33 中央部重点測光 10年4月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 888mm ss1/20 f2.8 補正0 中央部重点測光 10年4月

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一次長野遠征

2010-05-13 19:41:13 | 長野
第一次長野遠征行ってきましたが、途中から雨降りでした。
今年は寒かったせいか、新緑が全然無く
天気も悪くて、なんか空抜けの証拠写真ばかりでした。

ヘタレすぎて「ポチッとな」で画像は大きくなりません。

クロツグミです。遠くでコジュケイの鳴きマネしてました。

デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 2664mm ss1/50 f4.9 補正+0.67 中央部重点測光 10年4月


イカルです。

デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1440mm ss1/60 f3.5 補正+1 中央部重点測光 10年4月


アオゲラです。

デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 2160mm ss1/320 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 10年4月


ヒガラです。

デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1440mm ss1/500 f3.5 補正+0.33 中央部重点測光 10年4月


一応オオルリです。急に飛び出てきてピンボケです。

デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 888mm ss1/25 f2.8 補正0 中央部重点測光 10年4月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする