goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

カワセミ

2010-12-06 22:26:04 | カワセミ

カワセミです。ずっと同じ枝に止まり、動きが殆ど無いのでデジタルテレコン使って撮って見ました。

今回から画像クリックで別ウィンドウで画像が大きくなります。

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/15 f4.9 補正0 中央部重点測光 10年11月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm×1.4 ss1/15 f4.9 補正-0.67 中央部重点測光 10年11月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm×2.3 ss1/15 f4.9 補正-0.67 中央部重点測光 10年11月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2010-12-03 23:18:31 | カワセミ
カワセミです。S95のテレ側で撮って見ましたが、なんかモヤッとした写り
条件悪かったかな?



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/20 f4.9 補正+1 中央部重点測光 10年11月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/30 f4.5 補正+1 中央部重点測光 10年11月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/20 f4.9 補正+1 中央部重点測光 10年11月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2010-11-22 23:10:21 | カワセミ
カワセミです。前回、バックに紅葉を入れようとして逃がしてしまいましたが
今回は、何とか銀杏の黄葉を入れることに成功しました。



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/400 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年11月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/80 f4 補正+1 中央部重点測光 10年11月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/80 f4 補正+1 中央部重点測光 10年11月

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2010-11-15 22:49:28 | カワセミ
カワセミ(雌)です。ひっさし振りに昼休みにカワセミを撮りました。
しかし背後に紅葉を入れようと回り込もうとしたら飛んでいってしまい、これだけです。



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/100 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 10年10月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2010-09-23 19:10:21 | カワセミ
カワセミです。久しぶりのドアップです。



デジスコ TSN-884+50x IXY1000 2400mm ss1/80 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 10年9月



デジスコ TSN-884+50x IXY1000 4320mm ss1/100 f4.5 補正-0.1 中央部重点測光 10年9月



デジスコ TSN-884+50x IXY1000 4320mm ss1/100 f4.5 補正-0.1 中央部重点測光 10年9月

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下記休業中のお知らせ

2010-07-28 20:00:00 | カワセミ
すみませんが只今、夏休み中です。テント持って、何処かしら行っていると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ(雌)

2010-07-26 23:16:35 | カワセミ
カワセミ(雌)です。男と駆け落ちしたはずの娘が、一人で帰ってきてました。
相変わらず対物絞りが付いていることに気が付かず撮影してます。



デジスコ TSN-884(66mm絞り)+50x IXY1000 1776mm ss1/10 f2.8 補正-1 中央部重点測光 10年7月



デジスコ TSN-884(66mm絞り)+50x IXY1000 2400mm ss1/3 f3.5 補正-1 中央部重点測光 10年7月



デジスコ TSN-884(66mm絞り)+50x IXY1000 2400mm ss1/4 f3.5 補正-1 中央部重点測光 10年7月

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミが居ない時は

2010-07-22 23:46:55 | カワセミ
昼休み、カワセミが出てこない時は、こんなの撮ってます。



デジスコ TSN-884(66mm絞り)+50x IXY1000 3600mm ss1/13 f4 補正0 中央部重点測光 10年7月



デジスコ TSN-884(66mm絞り)+50x IXY1000 2400mm ss1/80 f3.5 補正0 中央部重点測光 10年7月



デジスコ TSN-884(66mm絞り)+50x IXY1000 1776mm ss1/100 f2.8 補正+0.67 中央部重点測光 10年7月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のカワセミ

2010-04-16 23:25:11 | カワセミ
カワセミです。3月に撮ったやつです。
カワセミも3月4月は、恋の季節みたいで、あちらこちらで愛の歌が聞こえてきます。
あちらこちらで聞こえてきますが、写真に撮ろうと思うと難しいものです。



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 888mm×1.4 ss1/320 f2.8 補正+0.33 中央部重点測光 10年3月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1800mm ss1/200 f4 補正0 中央部重点測光 10年3月



デジスコ TSN-884+20XWFA IXY1000 1800mm ss1/250 f4 補正0 中央部重点測光 10年3月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付いたら羽、取れてました。

2010-02-25 18:17:51 | カワセミ
カワセミです。タイトル通り、気が付いたら羽、取れてました。
思いの外、羽が取れるのに時間が掛かりました。とゆうか飛込み一発で羽は取れました。
が、裸で宴会騒いだせいか、風呂上り裸で酒を飲みつつネットやってたせいか、風邪引きました。
そのせいで羽が取れるのに時間が掛かってしまいました。



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/160 f3.5 補正0 中央部重点測光 10年2月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 3240mm ss1/60 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 10年2月



デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1548mm ss1/200 f3.2 補正0 中央部重点測光 10年2月

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする