goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

プレゼントシーンは・・・

2011-04-28 21:34:55 | カワセミ

今回は、プレゼントシーンですが、ピンボケ、被写体ブレでうまく撮れませんでした。

それを誤魔化す為に小さい画像を連結しました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、さかな

2011-04-27 21:50:02 | カワセミ

また、さかなです。今回はプレゼントの魚です。

渡しやすくなるように頭の向きが相手側になってます。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/250 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/80 f4 補正+0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/125 f6.3 補正-1 中央部重点測光 11年4月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさかな

2011-04-26 18:34:21 | カワセミ

お魚咥えたカワセミです。プレゼントの受渡しが撮りたかったのですが

この頃は自分で捕まえた魚は自分で食べてました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/160 f4.5 補正+0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/80 f4.5 補正0 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/200 f4 補正-0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ(雄)

2011-04-22 18:27:08 | カワセミ

カワセミ(雄)です。どうやら、うちの娘(カワセミ)が男(カワセミ)を連れ込んだようです。

男と一緒に家(公園)を出て行かないか不安です。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/125 f4 補正+0.67 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/125 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/100 f4 補正-0.67 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/40 f8 補正-0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ(雌)

2011-04-21 22:50:56 | カワセミ

この場所を縄張りにしているカワセミ(雌)です。

500mmレンズでもカワセミが小さいので、デジスコに換えて撮りました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/250 f4 補正-1 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/160 f3.5 補正0 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/30 f5.6 補正-0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOSでカワセミ

2011-04-20 22:27:32 | カワセミ

久しぶりにEOSでカワセミを撮りました。桜メジロを撮ろうと公園に行ったのですが

カワセミがカップルで、出てきたのでカワセミを狙ってみました。

 

 

EOS40D+EF70-300F4-5.6IS USM
焦点距離300mm SS1/1600 f6.4 補正+0.67 ISO400

 

EOS40D+EF70-300F4-5.6IS USM
焦点距離300mm SS1/500 f6.4 補正+0.67 ISO400

 

やはり300mmではカワセミが小さいので、500mmレンズに換え撮りました。

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

焦点距離500mm SS1/640秒 f6.4 補正+0.33 ISO400

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

焦点距離500mm SS1/800 f6.4 補正+0.33 ISO400

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2011-04-15 22:13:40 | カワセミ

カワセミです。この公園では、あまり良い場所にカワセミが止まらず、距離も離れているので

あまり撮ることは無いのですが、なんとなく撮っていたらカップルで登場してくれました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/160 f5.6 補正0 中央部重点測光 11年3月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/250 f5.6 補正0 中央部重点測光 11年3月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/100 f8 補正-0.67 中央部重点測光 11年3月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm×1.4 ss1/100 f8 補正-0.67 中央部重点測光 11年3月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ(雄)

2010-12-24 19:09:11 | カワセミ

カワセミの雄です。どうしても短い昼休み中だと一日一枝になってしまいます。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/800 f3.2 補正-0.33 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/400 f4 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/320 f4 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2010-12-08 22:58:55 | カワセミ

カワセミです。今回は、ちょっと遠いカワセミです。

遠いいと背景がボケなかったり、陽炎の影響が出てしまったりしてます。

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/100 f4.5 補正+1.33 中央部重点測光 10年11月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/60 f4.9 補正-0.67 中央部重点測光 10年11月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/160 f3.5 補正-1 中央部重点測光 10年11月

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2010-12-07 20:56:48 | カワセミ

カワセミです。枝被りなので、静かに近寄っていきドアップ狙ってみました。

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/15 f4.9 補正0 中央部重点測光 10年11月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/60 f4.9 補正-0.33 中央部重点測光 10年11月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/80 f4.9 補正-0.33 中央部重点測光 10年11月

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする