goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

エナガ

2011-12-14 21:14:36 | 河川敷

エナガです。中途半端なドアップで尾羽が切れてしまいました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/80 f4 補正-0.33 中央部重点測光 11年11月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/50 f4 補正+0.33 中央部重点測光 11年11月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/60 f4 補正0 中央部重点測光 11年11月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/80 f4 補正0 中央部重点測光 11年11月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2011-11-15 22:18:29 | 河川敷

エナガです。エナガの群れを見つけ、群れの移動先を予想しながら先回りしてみたら

500mmレンズでも十分な距離までエナガ達がやって来ました

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2011-11-14 21:26:34 | 河川敷

ヒヨドリです。過去の写真を見ていても、いつもなんか食べてます。

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロセキレイ

2011-07-01 22:26:11 | 河川敷

セグロセキレイです。もう昼休みは暑くって野鳥を撮ってられないので

会社帰りに野鳥を追っかけてます。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/125 f4 補正-1 中央部重点測光 11年6月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/80 f5.6 補正-0.33 中央部重点測光 11年6月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/160 f5.6 補正-1.33 中央部重点測光 11年6月

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2011-06-29 21:42:25 | 河川敷

スズメです。昼休みの河川敷、くそ暑くって木陰で休んでいると

やたらクワの実が落ちてくるので頭上を見上げるとスズメが・・・

どうやらクワの実をうまく食べられずに落としてしまうみたいです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1880mm ss1/640 f3.2 補正+1 中央部重点測光 11年6月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1880mm ss1/200 f3.2 補正+1.33 中央部重点測光 11年6月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1880mm ss1/320 f3.2 補正+0.67 中央部重点測光 11年6月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゴイ

2011-06-15 23:23:59 | 河川敷

ササゴイです。

 

嘴の付け根や足が赤くなるのは婚姻色なのか?

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/200 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 11年5月

 

 

なんか、凄い表情・・・もう少しSSが早ければ、よかったのですが

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/125 f2.8 補正+0.33 中央部重点測光 11年5月

 

 

やたら上空を気にしてるとおもったら・・・

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/100 f2.8 補正-+0.33 中央部重点測光 11年5月

 

 

別のササゴイが

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/320 f3.2 補正0 中央部重点測光 11年5月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリ

2011-06-14 22:36:01 | 河川敷

オオヨシキリです。載せる画像を選ぶ時

どうしても口を大きく開け囀るシーンばかり選んでしまいます。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/125 f5.6 補正-0.33 中央部重点測光 11年5月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/320 f3.2 補正-0.33 中央部重点測光 11年5月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/125 f5.6 補正-0.67 中央部重点測光 11年5月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/250 f4 補正0 中央部重点測光 11年5月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギ

2011-05-23 22:42:22 | 河川敷

イソシギです。そろそろシギチのネタが無くなり、シギチ祭りを終わらせようとしてたのですが

なんとか週末に撮ることが出来ました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/60 f8 補正-1 中央部重点測光 11年5月

 

 

 デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/30 f8 補正-1 中央部重点測光 11年5月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/30 f8 補正+1.33 中央部重点測光 11年5月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ

2011-05-07 20:08:13 | 河川敷

イカルチドリです。コチドリを撮った翌日に撮りました。

同じ時期のコチドリと比べてみると、確かにアイリングの黄色は薄いみたいです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/400 f4 補正+1 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/200 f4 補正+0.67 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/320 f3.5 補正+0.67 中央部重点測光 11年4月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ

2011-05-06 20:06:44 | 河川敷

コチドリです。春のシギ・チ祭りの開催です。

夏羽になり黄色いアイリングがはっきりしてくると、イカルチドリとの区別が楽になってきます。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/250 f2.8 補正+0.67 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/250 f2.8 補正+0.33 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/200 f2.8 補正0 中央部重点測光 11年4月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする