goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

ベニマシコ

2011-05-05 10:29:15 | 河川敷

ベニマシコです。今シーズンあきらめていた雄でしたが、なんとか撮ることが出来ました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/250 f2.8 補正+0.67 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/200 f3.5 補正+0.67 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/250 f3.5 補正+1 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/100 f4.5 補正+2 中央部重点測光 11年4月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス

2011-05-04 18:28:09 | 河川敷

ウグイスです。藪の中をチョコマカ動いていたウグイスも撮りやすい季節になりました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/200 f5 補正+1 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/500 f3.5 補正+1 中央部重点測光 11年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/640 f2.8 補正+1.67 中央部重点測光 11年4月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2011-03-24 18:43:49 | 河川敷

アオサギです。今回は、接眼レンズにニコンの27×ワイド/40xワイド/50xワイド DS(長いので50x)を使って見ました。

使って見ましたが・・・S95との相性が悪く、ケラレ・周辺減光が酷くて使い勝手が悪かったです。

 

デジスコ TSN-884+50X  S95 5040mm ss1/80 f8 補正-1 中央部重点測光 11年3月

 

 

デジスコ TSN-884+50X  S95 5040mm ss1/80 f8 補正-1 中央部重点測光 11年3月

 

 

デジスコ TSN-884+50X  S95 5040mm ss1/50 f4.9 補正+0.67 中央部重点測光 11年3月

 

 

ついでにカワセミです。

デジスコ TSN-884+50X  S95 5040mm ss1/50 f4.9 補正+0.33 中央部重点測光 11年3月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ

2011-03-10 21:08:51 | 河川敷

シメです。最近は、シャッタースピードと相談しながら絞って撮ってます。

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1450mm ss1/160 f8 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2465mm ss1/80 f8 補正-01 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1305mm ss1/40 f8 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカル

2011-03-08 22:19:10 | 河川敷

またイカルです。コイカルを探していてイカルばかり撮ってます。

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2030mm ss1/60 f4 補正+2 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 928mm ss1/400 f2.5 補正-0.67 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1350mm ss1/320 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 11年2月

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカル

2011-03-07 22:26:10 | 河川敷

イカルです。木の実を食べつくしたのか、地面で餌を探して居ました。

毎回、イカルの群れに当たると、コイカルを探してみますが、なかなか見つかりません。

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2030mm ss1/80 f4 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2030mm ss1/160 f4 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2030mm ss1/200 f4 補正-0.67 中央部重点測光 11年2月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ

2011-03-04 21:47:05 | 河川敷

イカルチドリです。暖かい日の昼休みの河川敷は陽炎が酷くって

オートフォーカスも合いづらく、マニュアルフォーカスで撮ってみましたが

ピンボケの写真ばかり撮ってました。

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1740mm ss1/500 f3.5 補正0 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1740mm ss1/500 f3.5 補正+0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1740mm ss1/1000 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 11年2月

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2011-03-03 22:02:18 | 河川敷

シジュウカラです。なんかサヤエンドウみたいな実を食べていました。

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1740mm ss1/320 f3.5 補正+0.67 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1740mm ss1/320 f3.5 補正+0.67 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2465mm ss1/320 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ

2011-03-02 21:17:25 | 河川敷

コゲラです。欲張ってドアップで狙って見ましたが、動きの早い頭がブレまくってました。

絞って撮ったほうが被写体全体にピントが合いそうですが、シャッタースピードが遅くなるのが悩みどころです。

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2465mm ss1/125 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2465mm ss1/100 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2465mm ss1/160 f4.5 補正0 中央部重点測光 11年2月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2011-02-28 23:24:47 | 河川敷

ノスリです。最近、仕事が忙しく、土日も仕事で2月は、昼休みにしか鳥を撮れませんでした。

毎年この時期にはプチ遠征で鴨達を撮りに行っていましたが、今年はどうなるやら・・・

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2465mm ss1/250 f8 補正-0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする